研究者
J-GLOBAL ID:201701002465324477
更新日: 2020年09月01日
高口 太朗
Taro Takaguchi
この研究者にコンタクトする
直接研究者へメールで問い合わせることができます。
所属機関・部署:
国立研究開発法人情報通信研究機構 ユニバーサルコミュニケーション研究所
国立研究開発法人情報通信研究機構 ユニバーサルコミュニケーション研究所 について
「国立研究開発法人情報通信研究機構 ユニバーサルコミュニケーション研究所」ですべてを検索
機関情報を見る
論文 (21件):
Ryosuke Nishi, Taro Takaguchi, Keigo Oka, Takanori Maehara, Masashi Toyoda, Ken-ichi Kawarabayashi, Naoki Masuda. Reply trees in Twitter: data analysis and branching process models. Social Network Analysis and Mining. 2016. 6. 1. 26:1-26:13
Taro Takaguchi, Yuichi Yoshida. Cycle and flow trusses in directed networks. Royal Society Open Science. 2016. 3. 11. 160270
Takaaki Aoki, Taro Takaguchi, Ryota Kobayashi, Renaud Lambiotte. Input-output relationship in social communications characterized by spike train analysis. PHYSICAL REVIEW E. 2016. 94. 4. 042313
Taro Takaguchi, Yosuke Yano, Yuichi Yoshida. Coverage centralities for temporal networks. EUROPEAN PHYSICAL JOURNAL B. 2016. 89. 2. 35
Takuya Akiba, Kenko Nakamura, Taro Takaguchi. Fractality of Massive Graphs: Scalable Analysis with Sketch-Based Box-Covering Algorithm. 2016 IEEE 16TH INTERNATIONAL CONFERENCE ON DATA MINING (ICDM). 2016. 769-774
もっと見る
MISC (10件):
藤木結香, 高口太朗, 矢久保考介. 長距離次数相関を特徴付ける同時確率と条件付き確率の一般的関係. 日本物理学会講演概要集(CD-ROM). 2016. 71. 2. ROMBUNNO.16pAK-4
秋葉拓哉, 秋葉拓哉, 中村謙弘, 高口太朗. 大規模グラフにおけるフラクタル構造検出の高速化. 人工知能学会全国大会論文集(CD-ROM). 2016. 30th. ROMBUNNO.4I1-2
SPEIDEL L, SPEIDEL L, 高口太朗, 高口太朗, 増田直紀. 有向非巡回グラフにおけるコミュニティ検出. 日本物理学会講演概要集(CD-ROM). 2015. 70. 2. ROMBUNNO.16PCW-9
川本達郎, SPEIDEL Leo, SPEIDEL Leo, 高口太朗, 高口太朗. スペクトル法によるコミュニティ検出の問題点とその補正. 日本物理学会講演概要集(CD-ROM). 2015. 70. 2. ROMBUNNO.16PCW-12
高口太朗, 高口太朗, 前原貴憲, 前原貴憲, 豊田正史, 河原林健一, 河原林健一. オンライン交流ネットワーク特有の特徴的なユーザー群の発見. 日本物理学会講演概要集(CD-ROM). 2015. 70. 1. ROMBUNNO.23PAK-8
もっと見る
※ J-GLOBALの研究者情報は、
researchmap
の登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、
こちら
をご覧ください。
前のページに戻る
TOP
BOTTOM