研究者
J-GLOBAL ID:201701003141406809
更新日: 2021年09月10日
重橋 史朗
Fumio Jyubashi
この研究者にコンタクトする
直接研究者へメールで問い合わせることができます。
所属機関・部署:
中村学園大学 教育学部 児童幼児教育学科
中村学園大学 教育学部 児童幼児教育学科 について
「中村学園大学 教育学部 児童幼児教育学科」ですべてを検索
機関情報を見る
職名:
講師
研究分野 (1件):
臨床心理学
研究キーワード (3件):
障害児/者福祉
, 発達臨床心理学
, 臨床心理学
論文 (7件):
重橋 史朗, 吉川 昌子, 岩下 倫子, 足達 咲希. 学生相談室における修学支援の実践と課題について. 中村学園大学発達支援センター研究紀要. 2021. 12. 25-32
松藤 光生, 藤瀬 教也, 吉川 昌子, 重橋 史朗, 岩男 芙美, Matsufuji Mitsuo, Fujise Noriya, Yoshikawa Shoko, Jyubashi Fumio, Iwao Fumi. 動作法訓練会への参加が成人肢体不自由者の日常生活に与える影響. 中村学園大学発達支援センター研究紀要. 2020. 11. 49-54
重橋 史朗, Jubasi Fumio. 「気になる児童」の行動特徴と支援に関する検討 : 学童保育における就学生活支援について. 中村学園大学発達支援センター研究紀要. 2018. 9. 59-66
竹石 綾子, 大川 絹代, 重橋 史朗. 地域生活支援センターの現状と課題. 福岡教育大学障害児治療教育センタ-年報. 2003. 16. 43-50
重橋 史朗. 動作発達援助場面での対人相互交渉における療育者側の要因--重度・重複障害児と関わる熟練者と初心者の比較検討. リハビリテイション心理学研究. 1996. 22. 51-60
もっと見る
MISC (4件):
重橋 史朗. 幼児教育・保育の場における合理的配慮の課題 (特集 教育現場における合理的配慮). 教育と医学. 2018. 66. 11. 988-996
重橋 史朗. 発達障害の子どもの余暇や社会参加に対する親の関わり (特集 家庭における発達障害の理解と支援). 教育と医学. 2017. 65. 8. 688-695
重橋 史朗. 生涯発達的視点による支援 (特集 障害児・者の家族を支える : 就労と自立を中心に). 教育と医学. 2012. 60. 12. 1036-1043
重橋 史朗. 臨床ゼミ 発達障害児への心理的援助(第13回)発達障害児・者へのサポートグループと自立支援. 臨床心理学. 2008. 8. 1. 111-116
書籍 (4件):
社会福祉士養成講座/精神保健福祉士養成講座2 心理学と心理的支援
中央法規出版 2021
社会的養護の理念と実践
みらい 2012 ISBN:9784860152598
発達障害児への心理的援助
金剛出版 2008 ISBN:9784772410434
臨床心理地域援助研究セミナー
至文堂 2006 ISBN:4784360468
講演・口頭発表等 (3件):
福岡市知的障がい者相談員研修会 発達障害について
(2019)
福岡県高等学校保健会 福岡支部 研修会 発達障害の理解と支援
(2019)
シンポジウム 発達障害を持つ幼児・児童・青年期の人への支援とは
(2019)
学歴 (3件):
1993 - 1996 九州大学大学院 教育学研究科 博士後期課程 教育心理学専攻
1991 - 1993 九州大学大学院 教育学研究科 修士課程 教育心理学専攻
- 1988 琉球大学 法文学部 社会学科 教育学心理学専攻
経歴 (3件):
2001/08 - 2017/03 特定非営利活動法人 地域生活支援センターふぉるつぁ 代表・心理支援室 心理士
1998/04 - 2001/07 社会福祉法人 わたつみ会 知的障害者入所更生施設 わたつみの里 施設長
1996/04 - 1997/02 九州大学 教育学部附属 発達臨床心理センター 助手
委員歴 (4件):
2019/04 - 現在 粕屋町教育委員会 いじめ問題専門委員会委員
2019/04 - 現在 粕屋町教育委員会 教育支援委員会
2015/04 - 現在 一社)福岡県臨床心理士会 代議員
2014/04 - 2017/03 福岡県臨床心理士会 倫理委員
受賞 (1件):
日本リハビリティション心理学会 功労賞
所属学会 (3件):
日本児童青年精神医学会
, 日本発達心理学会
, 日本リハビリテイション心理学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、
researchmap
の登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、
こちら
をご覧ください。
前のページに戻る
TOP
BOTTOM