研究者
J-GLOBAL ID:201701006935341328   更新日: 2024年03月14日

伊﨑 昌伸

Izaki Masanobu
所属機関・部署:
その他の所属(所属・部署名・職名) (2件):
  • 独立行政法人国立高等専門学校機構 奈良工業高等専門学校
  • 豊橋技術科学大学
研究分野 (6件): エネルギー化学 ,  機能物性化学 ,  環境材料、リサイクル技術 ,  循環型社会システム ,  環境材料、リサイクル技術 ,  循環型社会システム
研究キーワード (7件): 水素 ,  太陽光発電 ,  熱力学 ,  エネルギー ,  半導体 ,  酸化物 ,  ソフト溶液プロセス
競争的資金等の研究課題 (26件):
  • 2022 - 2023 5Gミリ波(28GHz帯)対応Cu層/ガラス基板のPdフリー化学的製造技術の開発
  • 2021 - 2022 材料科学に根ざした太陽光エネルギー変換最前線についての研究・教育交流
  • 2019 - 2022 ナノ構造化銅酸化物光カソードの光・電気化学的構築と高効率水分解水素生成への展開
  • 2018 - 2021 電気めっき製造技術による高解像度複合シンチレータの開発
  • 2016 - 2018 単結晶有機半導体太陽電池構築のための分子層ヘテロエピタキシャル成長の確立
全件表示
論文 (294件):
  • 伊﨑昌伸. 低コスト・高効率太陽電池・水素製造用インタースタック酸化物光電変換材料の可能性. MATERIAL STAGE. 2024. 2024. 03
  • 伊﨑昌伸, 橋本悠衣, 今堀弘祐, 稲葉りえる, Pei Loon Khoo, 髙橋久弥. ガラス基板上への低抵抗・密着性Cu層の化学的形成. 表面技術. 2024. 75. 1. 40-42
  • Nurliyana Mohamad Arifin, Fariza Mohamad, Loh Zhi Xin, Rosniza Hussin, Anis Zafirah Mohd Ismail, Shazleen Ahmad Ramli, Norazlina Ahmad, Nik Hisyamudin Muhd Nor, Mohd Zainizan Sahdan, Mohd Zamzuri Mohammad Zain, et al. Dependence of deposition bath temperature for p-electrodeposited-Cu2O onto n-TiO2/ZnO bilayer thin films. 2023. 288. 171205-171205
  • 伊﨑昌伸. 太陽電池・光電極用インタースタック銅酸化物 光電変換材料と電気化学的形成技術. 鉱山. 2023. 76. 2. 15-26
  • 伊﨑昌伸. 熱力学計算を用いた水溶液からの 酸化物薄膜形成. 鍍金の世界. 2023
もっと見る
MISC (21件):
  • 伊﨑昌伸. JST さくらサイエンスプログラム活動レポート第059号. JST さくらサイエンスプログラム活動レポート. 2022
  • 伊﨑昌伸. 「さくらサイエンスプログラム」友情と感激:豊橋技大. 週間 文教ニュース. 2022
  • 山本槙一, KHOO Pei Loon, 伊崎昌伸. 光電気化学電位スイッチングによるCuO-Cu2Oナノ混合体光活性層の形成と光カソード特性. 応用物理学会春季学術講演会講演予稿集(CD-ROM). 2021. 68th
  • 横山遼河, PEI LOON Khoo, 伊崎昌伸. 光電気化学的に形成したCuO/Cu2O積層体の光カソード特性. 応用物理学会春季学術講演会講演予稿集(CD-ROM). 2021. 68th
  • 中村慎二, MOH Aye Myint, KHOO Pei Loon, 伊崎昌伸. 熱蒸着法により形成したPTCDI-C8/C8-BTBT積層体の成長とエネルギー状態. 表面技術協会講演大会講演要旨集. 2020. 141st
もっと見る
特許 (19件):
もっと見る
書籍 (14件):
  • 化学便覧 基礎編 改訂6版
    丸善出版 2021 ISBN:9784621305218
  • 次世代の太陽電池・太陽光発電
    技術情報協会 2018
  • 化合物薄膜太陽電池の最新技術II
    シーエムシー出版 2014
  • ウエットプロセスによる精密薄膜コーティング技術
    技術情報協会 2014
  • 現代めっき教本
    日刊工業新聞社 2011
もっと見る
講演・口頭発表等 (74件):
  • 水溶液から酸化物半導体を形成するには、 そして、 その太陽光エネルギー変換能力を高めるには
    (第99回武井記念講演会、第149回表面技術協会講演会 2024)
  • 化学溶液析出法と化学還元によるガラス基板上低抵抗・密着性Cu積層体の形成
    (関西表面技術フォーラム 2023)
  • 電気化学を活用した”ものづくり”
    (奈良工業高等専門学校 専攻科特別講演会 2023)
  • 酸化物系太陽電池の高効率化
    (84回応用物理学会秋季学術講演会 シンポジウムT16 酸化物半導体が拓く太陽電池の新展開 2023)
  • 化学溶液析出法と化学還元による ガラス基板上へのCu層の形成
    (表面技術協会 第148回講演大会 2023)
もっと見る
Works (4件):
  • ガラス基板上Cu層形成のためのPdフリー化学プロセス
  • 硫化物/ZnO-ナノワイヤ複合シンチレータ
  • Cu2O/ZnO光電変換素子の電気化学形成技術
  • 金属酸化物膜の電気化学形成技術, ZnO
経歴 (1件):
  • 2023/04 - 現在 豊橋技術科学大学
受賞 (2件):
  • 2023/12 - 一般社団法人 表面技術協会 関西支部 第25回関西表面技術フォーラム 優秀講演賞 化学溶液析出法と化学還元によるガラス基板上低抵抗・密着性Cu積層体の形成
  • 2023/11 - 一般社団法人 エレクトロニクス実装学会 実装フェスタ関西2023 インパクトポスター賞 ガラス・ポリマー基板上Cu層のPdフリー化学的形成技術
所属学会 (3件):
The Electrochemical Society ,  American Chemical Society ,  表面技術協会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る