研究者
J-GLOBAL ID:201701007695292908   更新日: 2022年09月30日

園田 武

Sonoda Takeshi
論文 (38件):
  • 松田烈至, 園田 武, 瀬戸浩二, 香月興太. 北海道オホーツク海側の2つのヤマトシジミ漁場シブノツナイ湖及び藻琴湖の湖沼環境と水生生物の過去75年の変遷. Laguna(汽水域研究). 2022. 29. 35-56
  • Ko Tomikawa, Takeshi Sonoda. First record of Abludomelita klitinii (Amphipoda,Melitidae) from Japan. Crustaceana. 2022. 95. 1. 79-87
  • 松田烈至, 園田 武. 汽水性二枚貝ヤマトシジミの重金属耐性. 東京農大農学集報. 2021. 66. 3. 58-64
  • 松田烈至, 園田 武. 汽水性二枚貝ヤマトシジミの亜硝酸及び硝酸耐性. 東京農大農学集報. 2021. 66. 3. 51-57
  • 駒井克昭, 篠原健人, 内田悠介, 園田 武, 松田烈至. オホーツク沿岸潟湖における汽水環境の維持機構と水理条件への応答特性. 土木学会論文集B3(海洋開発). 2021. 77. 2. I_595-I_600
もっと見る
MISC (62件):
  • 園田 武, 中島啓輔, 嘉数 岬, 木村和志. 令和3年度 生花苗沼産シジミ生態調査結果報告. 東京農業大学生物産業学部水産増殖学研究室 学術調査報告. 2022. 1-8
  • 園田 武. 網走川水系末端に位置する網走湖の生物が指標する流域環境の変遷. 公益財団法人河川財団河川整備基金助成事業報告書. 2022. 1-35
  • 白木彩子, 島田沢彦, 園田 武, 西野康人, 館山一孝, 白岩孝行. 渡り鳥の生息環境を指標とした日露陸海域の生態系保全を目指す研究(令和2年度東京農業大学大学戦略研究プロジェクト研究成果報告書). 東京農業大学農生命科学研究所紀要. 2021. 32. 34-126
  • 園田 武, 松田烈至, 杉山 日向. 涛沸湖シジミ漁場の環境モニタリングと涛沸湖産シジミの硝酸・亜硝酸および重金属耐性. 東京農業大学生物産業学部網走寒冷地農場年報トウフツ. 2021. 24. 36-42
  • 園田 武, 松田烈至, 御立田有史, 瀬戸浩二, 駒井克昭. 令和2(2020)年度 網走湾環境モニタリング調査結果報告書. 東京農業大学生物産業学部水産増殖学研究室 学術調査報告. 2021. 1-22
もっと見る
書籍 (11件):
  • 第9章 汽水域の生態学(単著):松原 創・塩本明弘(編著)アクアバイオ学概論 pp.82-94
    生物研究社 2016
  • Contribution to utilization of tidalflat that was restored in Moune Bay, Miyagi Prefecture, Japan, after the Great East Japan Earthquake. In: Monma, T., Goto, I., Hayashi, T., Tachiya, H., Ohsawa, K. (Eds.) “Agricultural and Forestry Reconstruction After the Great East Japan Earthquake
    Springer 2015
  • Contribution to utilization of tidalflat that was restored in Moune Bay, Miyagi Prefecture, Japan, after the Great East Japan Earthquake. In: Monma, T., Goto, I., Hayashi, T., Tachiya, H., Ohsawa, K. (Eds.) “Agricultural and Forestry Reconstruction After
    Springer 2015
  • 網走の沿岸海跡湖と河川流域環境(単著):渡部俊弘・黒瀧秀久(監修)生物産業学のフロンティア フィールド研究と地域連携 p.95
    三共出版 2015
  • 震災により創出された干潟利用の模索(共著):東京農業大学・相馬市(編)東日本大震災からの真の農業復興への挑戦
    ぎょうせい 2014 ISBN:9784324097670
もっと見る
講演・口頭発表等 (145件):
  • 網走川水系末端に位置する網走湖の生物が指標する流域環境の変遷
    (令和4年度河川基金研究成果発表会(東京会場) 2022)
  • 網走周辺河川湖沼におけるヤマトシジミへの捕食者の影響
    (第12回網走湖ヤマトシジミ資源対策検討会 2022)
  • 2021年の網走湖産ヤマトシジミの産卵状況について
    (第12回網走湖ヤマトシジミ資源対策検討会 2022)
  • 地理的に異なるヤマトシジミ漁場における流域由来物質の特徴
    (第56回日本水環境学会年会(2021年度) 2022)
  • オホーツク海沿岸潟湖における流動場と溶存有機物の分布特性
    (土木学会北海道支部 令和3年度年次技術研究発表会 2022)
もっと見る
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る