研究者
J-GLOBAL ID:201701008021403590   更新日: 2022年08月08日

大西 巧

Takumi Onishi
所属機関・部署:
職名: 教授
研究分野 (1件): 教育学
研究キーワード (1件): 教育史 教師教育 (女子教育 実業教育)
論文 (9件):
  • 明治・大正期の女教員養成をめぐって ~明石女子師範学校を中心に~. 児童教育学研究. 2014. 33. 99-111
  • 文部省「八年計画」構想その後の展開」 ~明治後期における高等教育機関の増設をめぐって~. 大学史研究. 2013. 25. 99-124
  • 理科教育の伝播について一考察 ~教員人材と講習会・兵庫県を事例に~. 児童教育学研究(『教育専攻科紀要』第17号 合巻). 2013. 32. 129-144
  • 文部省「八年計画」の報道をめぐって ~『教育時論』を中心に ~. 太成学院大学紀要. 2013. 15. 157-167
  • 初期工業学校における蔵前の役割 ~東京工業大学・前身校における工業教員養成~. 太成学院大学紀要. 2012. 14. 31. 169-180
もっと見る
講演・口頭発表等 (8件):
  • 文部省「八年計画」の動向と報道 ~教育雑誌・新聞報道を中心に~
    (第39回大学史研究セミナー 2016)
  • 兵庫県下の教育会による教育事業 ~教育会発行の雑誌調査 ~
    (関西教育学会第66回大会 2014)
  • 明治・大正期の女教員養成をめぐって ~明石女子師範学校を中心に~
    (関西教育学会第65回大会 2013)
  • 実業専門学校拡張計画の展開 ~「十年計画」にみる国家の教育政策~
    (関西教育学会第63回大会 2011)
  • 初期工業学校における蔵前閥の形成 ~東京工業大学・前身校における工業教員養成~
    (第33回大学史研究会研究セミナー 2010)
もっと見る
学歴 (3件):
  • 2006 - 2009 関西大学 文学研究科 教育学
  • 2003 - 2005 大阪大学 法学研究科 法学・政治学
  • 1982 - 1986 関西大学 文学部 教育学科
経歴 (3件):
  • 2014/10 - 2016/03 大阪観光大学 観光学部 教授
  • 2013/04 - 2014/03 白鳳女子短期大学 総合人間学科 教授
  • 1982/04 - 2006/03 神戸市立公立小学校
所属学会 (3件):
関西教育学会 ,  日本教育史研究会 ,  大学史研究会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る