研究者
J-GLOBAL ID:201701009296345472
更新日: 2025年04月18日
磯部 紀之
イソベ ノリユキ | Isobe Noriyuki
所属機関・部署:
職名:
副主任研究員
競争的資金等の研究課題 (5件):
- 2022 - 2025 紙やコットン・レーヨンなどセルロース単一素材は真に海にやさしい素材か
- 2022 - 2025 大気中の水分を1次洗浄液とする透明板紙の閉鎖型製造・リサイクルシステム
- 2018 - 2021 深海底にセルロースはどれほど存在するか
- 2014 - 2016 セルロースゲル形成のダイナミクスと構造制御
- 2012 - 2013 セルロースヒドロゲルを基材とした三次元足場材料の調製
論文 (46件):
-
Shun Ishioka, Yuki Hiromatsu, Jiaxin Peng, Taizo Kabe, Takaaki Kasuga, Kazuho Daicho, Yohsuke Goi, Noriyuki Isobe, Tetsuo Yamaguchi, Shuji Fujisawa, et al. Thermoforming Particle Aggregates via Interfacial Ionic Self-Diffusion. 2025
-
Noriyuki Isobe, Keiko Tanaka, Shun’ichi Ishii, Yasuhiro Shimane, Satoshi Okada, Kazuho Daicho, Wataru Sakuma, Kojiro Uetani, Toshihiro Yoshimura, Katsunori Kimoto, et al. Fully-circular shapeable transparent paperboard with closed-loop recyclability and marine biodegradability across shallow to deep sea. Science Advances. 2025
-
Noriyuki Isobe, Shun'ichi Ishii, Hidetaka Nomaki. Progress and prospects in polymer science addressing plastic pollution in marine environments, including the deep-sea floor. Current Opinion in Chemical Engineering. 2025
-
Yutetsu Kuruma, Hidetaka Nomaki, Noriyuki Isobe, Daisuke Matsuoka, Yasuhiro Shimane. The Potential of Artificial Cells Functioning under In Situ Deep-Sea Conditions. ACS Synthetic Biology. 2024
-
Natsumi Hyodo, Hongyi Gan, Manikandan Ilangovan, Satoshi Kimura, Ken-ichi Kasuya, Noriyuki Isobe, Tadahisa Iwata. Coastal and deep-sea biodegradation of polyhydroxyalkanoate microbeads. Scientific Reports. 2024
もっと見る
MISC (27件):
特許 (8件):
講演・口頭発表等 (7件):
-
調節可能な力学強度を持つキチン・炭酸カルシウムコンポジットゲル
(第73回高分子学会年次大会 2024)
-
凝固浴フリーのセルロース溶剤から得られる離水によって構造変化したセルロースゲル
(ACS Spring 2025 2025)
-
深海プラスチック汚染の現状と海にやさしい素材の開発
(港南区安全安心まちづくり・3Rまちの美化合同表彰式・記念講演 2025)
-
深海プラスチック汚染の現状と海にやさしい素材の開発
(豊洲で学ぶ海洋環境~豊洲から始めるSDGs初めの一歩~ 2025)
-
深海プラスチック汚染の現状と海にやさしい素材の開発
(大人が楽しむ科学教室化学月間講演会(千葉市科学館) 2024)
もっと見る
学歴 (2件):
- 2009 - 2014 東京大学大学院 農学生命科学研究科 生物材料科学専攻
- 2004 - 2009 東京大学 農学部 生物環境科学課程
学位 (1件):
経歴 (8件):
- 2022/07 - 現在 国立研究開発法人海洋研究開発機構 海洋機能利用部門 副主任研究員
- 2020/10 - 2022/06 国立研究開発法人海洋研究開発機構 海洋機能利用部門 研究員
- 2018/04 - 2020/09 国立研究開発法人海洋研究開発機構 生物地球化学研究分野 ポストドクトラル研究員
- 2017/04 - 2018/03 国立研究開発法人海洋研究開発機構 海洋生命理工学研究開発センター ポストドクトラル研究員
- 2017/01 - 2017/03 大阪大学 産業科学研究所 博士研究員
- 2016/05 - 2016/12 グルノーブルアルプ大学 博士研究員
- 2014/05 - 2016/04 グルノーブルアルプ大学 日本学術振興会 海外特別研究員
- 2012/04 - 2014/03 東京大学大学院 農学生命科学研究科 日本学術振興会 特別研究員(DC2)
全件表示
所属学会 (5件):
紙パルプ技術協会
, 高分子学会
, アメリカ化学学会
, 日本木材学会
, セルロース学会
前のページに戻る