研究者
J-GLOBAL ID:201701009771140643   更新日: 2024年04月01日

小松原 織香

Komatsubara Orika
所属機関・部署:
職名: 准教授
ホームページURL (2件): https://orikakom.comhttps://orikakom.com/en
研究分野 (1件): 哲学、倫理学
研究キーワード (5件): 水俣 ,  対話 ,  修復的正義 ,  修復的司法 ,  性暴力
競争的資金等の研究課題 (9件):
  • 2023 - 2027 修復的正義の視点による〈記憶を媒体としたコミュニティ〉の研究:水俣地域を事例に
  • 2020 - 2023 環境犯罪における修復的正義の研究 水俣地域を事例に挙げて
  • 2019 - 2022 環境倫理学と民衆に根差す思想の応答
  • 2019 - 2020 成長モデルに基づく〈環境正義〉の研究:1970年代から1990年代の水俣地域を事例に挙げて
  • 2018 - 2019 「当事者の視点を取り入れた〈環境正義〉の研究: 水俣地域を事例にして」
全件表示
論文 (28件):
  • Orika Komatsubara. Can art convey a victim’s voice to future generations? A case of Minamata disease in Japan. The International Journal of Restorative Justice. 2022. 5. 3. 417-433
  • Layna Droz, Hsun-Mei Chen, Hung-Tao Chu, Rika Fajrini, Jerry Imbong, Romaric Jannel, Orika Komatsubara, Concordia Marie, A. Lagasca-Hiloma, Chansatya Meas, et al. Exploring the diversity of conceptualizations of nature in East and South-East Asia. Humanities and Social Sciences Communications. 2022. 9. 1
  • 小松原織香. 犯罪化か、修復的正義(restorative justice)か? 環境問題における刑事司法の役割の再検討. 『高橋則夫先生古稀祝賀論文集 』. 2022. 下. 923-942
  • David Rodríguez Goyes, Orika Komatsubara, Laÿna Droz, Tanya Wyatt. Green Criminological Dialogues: Voices from Asia. International Journal for Crime, Justice and Social Democracy. 2022. 11. 1
  • Orika Komatsubara. The Role of Literary Artists in Environmental Movements: Minamata Disease and Michiko Ishimure. International Journal for Crime, Justice and Social Democracy. 2021. 10. 3
もっと見る
MISC (17件):
  • 小松原 織香. 死を与える者を待ち望む : 金原ひとみ『軽薄』のカナの欲望-特集 金原ひとみ : 『蛇にピアス』から『マザーズ』、そして『腹を空かせた勇者ども』へ. ユリイカ. 2023. 55. 15. 156-163
  • 小松原 織香. 災厄の記憶を継承する(最終回)呼ばれて、繋がる. 世界. 2023. 970. 227-236
  • 小松原 織香. 災厄の記憶を継承する(第2回)水俣・アートで伝える. 世界. 2023. 969. 249-258
  • 小松原 織香. 災厄の記憶を継承する(第1回)福島・希望の牧場. 世界. 2023. 968. 29-38
  • 小松原織香. 〈文学が生まれる場〉にいた話。 同人作家と『サークル村』の女たちを繋ぐ試み. 文藝. 2023. 62. 1
もっと見る
書籍 (3件):
  • 当事者は嘘をつく (単行本)
    筑摩書房 2022 ISBN:448084323X
  • The Palgrave Handbook of Environmental Restorative Justice
    Palgrave 2022
  • 性暴力と修復的司法 : 対話の先にあるもの
    成文堂 2017 ISBN:9784792352226
講演・口頭発表等 (66件):
  • Is a yokai [妖怪] human or non-human?: The case of Minamata, Japan
    (Human a;Non-Human Entanglements;An Intercultural Approach 2023)
  • Conflicts between stakeholders who pass on the tragic memory: In the case of Minamata Disease
    (Disaster and Memory 2023)
  • Collecting Shellfish’, a networking project in Japan: Action research from a green cultural criminology perspective
    (European Society of Criminology 2023)
  • A theoretical framework for ‘untold memories’ of disasters: In the case of Minamata disease
    (Asian Philosophical Text 2023)
  • The communicating pollution memory through collaboration between artists and activists: in the case of the pollution 'Minamata Disease' in Japan
    (Green Crimes and Ecojustice Conference 2023)
もっと見る
学歴 (3件):
  • 2012 - 2016 大阪府立大学大学院 人間社会学研究科 人間科学専攻博士後期課程
  • 2010 - 2012 同志社大学大学院 グローバル・スタディーズ研究科 グローバル・スタディーズ専攻博士前期課程
  • 2001 - 2005 同志社大学 文学部 文化学科美学及び芸術学専攻
学位 (1件):
  • 博士(人間科学) (大阪府立大学)
経歴 (8件):
  • 2016/04 - 現在 龍谷大学 矯正・保護総合センター 嘱託研究員
  • 2016/04 - 現在 大阪公立大学 現代システム科学研究科 客員研究員
  • 2020/04 - 2023/03 独立行政法人日本学術振興会 関西大学 特別研究員PD
  • 2021/04 - 2022/12 Katholieke Universiteit Leuven Linc, Leuven Institute of Criminology, Faculty of Law Self supporting visiting research associate
  • 2019/04 - 2020/03 関西学研医療福祉学院青丹学園理学療法士学科 非常勤講師
全件表示
受賞 (4件):
  • 2023/08 - クリタ水・環境科学新興財団 研究優秀賞
  • 2020/03 - 南山大学社会倫理研究所 第13回社会倫理研究奨励賞 「〈被害者の情念〉から〈被害者の表現〉へ-水俣病「一株運動」(1970年)における被害者・加害者対話を検討する
  • 2018 - ジェンダー法学会 西尾学術奨励賞 『性暴力と修復的司法』
  • 2003 - 第19回暁烏敏賞第一部門奨励賞 「演劇の国際化ー身体による信頼と裏切りー」
所属学会 (6件):
日本哲学会 ,  日本被害者学会 ,  ジェンダー法学会 ,  関西倫理学会 ,  応用哲学会 ,  社会思想史学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る