研究者
J-GLOBAL ID:201701010703637236   更新日: 2024年12月19日

進藤 理香子

シンドウ リカコ | SHINDO Rikako
所属機関・部署:
職名: 教授
ホームページURL (1件): http://hosei.academia.edu/RikakoShindo
研究分野 (2件): ヨーロッパ史、アメリカ史 ,  経済史
競争的資金等の研究課題 (1件):
  • 2020 - 2023 冷戦期ソ連東欧社会主義圏と西側世界の文化学術交流。日本・東ドイツ問題を中心に
論文 (8件):
  • 進藤理香子. 岐路に立つドイツーーロシアによるウクライナ侵攻. 経済. 2022. 323. 72-87
  • 進藤理香子. 日本とドイツ民主共和国(東ドイツ)の文化学術交流に関する史的考察 - 法政大学,宇佐美誠次郎,ユルゲン・クチンスキーの事例から. 経済志林. 2022. 89. 3. 123-169
  • 進藤理香子. ドイツ・リトアニア間内陸水運に関する船舶航行協定,1923/1924年-ヴェルサイユ体制下の東プロイセンとメーメル河航行問題(II). 大原社会問題研究所雑誌. 2021. 752. 1-33
  • 進藤理香子. 1920年代前半におけるメーメル地域をめぐる国際的確執について-ヴェルサイユ体制下の東プロイセンとメーメル河航行問題(I). 大原社会問題研究所雑誌. 2021. 751. 20-37
  • Shindo, Rikako. Die Japanpolitik der DDR - das Beispiel der „Freunde von Weimar“. Zeitschrift für Geschichtswissenschaft. 2020. 68. 12. 1028-1046
もっと見る
MISC (4件):
  • 進藤理香子. 東ドイツ社会主義の盛衰から言論の自由と民主主義の価値を考える--マクシム・レオ著/木畑和子訳『東ドイツ ある家族の物語:激動のドイツを生きた,四代のファミリーヒストリー』を読む. 大原社会問題研究所雑誌. 2024. 783. 53-63
  • 進藤理香子. 特集にあたって「【特集】冷戦体制下のソ連・東欧社会主義圏と西側世界の文化学術交流」. 大原社会問題研究所雑誌. 2021. 758. 1-2
  • 進藤理香子. 特集にあたって [【特集】ヴェルサイユ体制下のドイツ,史的再考-ヴァイマール共和国の政治,経済,社会]. 大原社会問題研究所雑誌. 2021. 751. 1-3
  • 進藤理香子. 「ケーニヒスベルクからカリーニングラードへ。 ワイマル時代ドイツの飛び地と1990 年代ロシアの飛び地」. ユーラシア研究. 1999. 20. 20. 62-64
書籍 (7件):
  • 冷戦体制下におけるソ連と日本の文化学術交流
    大原社会問題研究所雑誌, 758号 2021
  • 冷戦体制下のソビエト文化政策とウクライナ問題
    大原社会問題研究所雑誌, 758号 2021
  • R. Shindo: Матсуда Мічіказу, (in: Західно-Українська Народна Республіка 1918-1923. Енциклопедія : До 100-річчя утворення Західно-Української Народної Республіки, T. 2, Івано-Франківськ, Манускрипт-Львів, 2019), pp. 539-540.
    Організатор проекту: Факультет історії, політології і міжнародних відносин Прикарпатського національного університету імені Василя Стефаника, Івано-Франківськ, Манускрипт-Львів 2019 ISBN:9789662067613
  • Shindo, R.: East Prussia after the First World War. International relations of a German Exclave between Poland and Lithuania, (in: ПЕРША СВІТОВА ВІЙНА, ed. the Institute of World History of the National Academy of Sciences of Ukraine, A. I. Kudryachenko),
    National Academy of Sciences of Ukraine 2015 ISBN:9789660276529
  • Ostpreußen, Litauen und die Sowjetunion in der Zeit der Weimarer Republik. Wirtschaft und Politik im deutschen Osten. [Schriftenreihe Quellen und Forschungen zur brandenburgischen und preußischen Geschichte, Bd. 45]
    Duncker & Humblot Berlin 2013 ISBN:9783428138234
もっと見る
講演・口頭発表等 (16件):
  • The co-existence of Japanese and new Ukrainian settlers in Southern Karafuto/Sakhalin after the Second World War (第二次世界大戦後の南樺太における日本人と新たなウクライナ人入植者との共同生活)
    (Japan and Ukraine. Distant and Close Partners. Historical Background, Challenges and Perspectives.(国際オンライン研究会:日本とウクライナ、遠くて近いパートナー:歴史、挑戦、展望) 2023)
  • Königsberg’s attempts to establish freedom of transit on the Niemen River in the 1920s: The regional interest of East Prussia and the international tensions between the riparian countries in north-eastern Europe.
    (The annexation of the Klaipėda (Memel) region to Lithuania, 1923: Its international significance and legacy in the context of European borderland micro-regions. International conference in Vilnius and Klaipėda 2023)
  • 冷戦期ソ連東欧社会主義圏と西側世界の文化学術交流;日本と東ドイツ間の文化学術交流の事例より
    (冷戦期ソ連東欧社会主義圏と西側世界の文化学術交流(大原社会問題研究所国際ワークショップ) 2019)
  • ヴェルサイユ体制下、東プロイセン州長官の権限拡大について
    (ドイツ現代史学会大会 2017)
  • „Die germanistische Arbeitsgemeinschaft Freunde von Weimar. Zu den kulturpolitischen Beziehungen zwischen Japan und der DDR in den 60er und 70er Jahren“
    (Deutsch-Japanische Gesellschaft in Berlin 2015)
もっと見る
学歴 (6件):
  • 2003 - 2009 ベルリン・フンボルト大学 第一哲学学部、歴史学科、博士課程修了
  • 2002 - 2002 テュービンゲン大学 経済学部
  • 2000 - 2001 ベルリン・フンボルト大学 経済学部
  • 1997 - 2000 京都大学 大学院 経済学研究科、博士後期課程、単位取得満期退学
  • 1995 - 1997 京都大学 大学院 経済学研究科、博士前期課程、修士号取得
全件表示
学位 (3件):
  • 博士号、歴史学 (フンボルト大学)
  • 修士号、経済学 (京都大学)
  • 学士号、経済学 (京都大学)
経歴 (10件):
  • 2024/04 - 現在 大原社会問題研究所 副所長
  • 2018/04 - 現在 法政大学大原社会問題研究所 兼担研究員
  • 2018/04 - 現在 法政大学経済学部 国際経済学科 教授
  • 2021/04 - 2023/03 在外研修員(ベルリン・フンボルト大学研究滞在)
  • 2017/04 - 2018/03 法政大学経済学部 国際経済学科 准教授
全件表示
受賞 (1件):
  • 2011/05 - Gierschke-Dornburg-Stiftung/Landsmannschaft Ostpreußen ギールシュケ・ドルンブルク賞(Gierschke-Dornburg-Preis)
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る