研究者
J-GLOBAL ID:201701011507297180   更新日: 2024年02月01日

藤田 恭子

FUJITA Kyoko
所属機関・部署:
職名: 講師
研究分野 (1件): 生物物理、化学物理、ソフトマターの物理
競争的資金等の研究課題 (13件):
  • 2022 - 2025 イオン液体/水二相系を用いたタンパク質分配制御システムの構築
  • 2022 - 2024 生体分子の構造や相互作用を変化させる場の水和状態の解析
  • 2021 - 2022 中間水を有する疎水性水和イオン液体を用いた細胞培養界面の設計と評価
  • 2020 - 2021 中間水を有する生体適合性イオン液体高分子の設計と評価
  • 2018 - 2020 微小空間内環境制御を基軸とした酸化還元酵素の超活性化
全件表示
論文 (63件):
  • Kyoko Fujita, Kazune Kobayashi, Anna Ito, Shun Yanagisawa, Kimiyoshi Ichida, Kouta Takeda, Nobuhumi Nakamura, Hiroyuki Ohno. Improved renaturation process of aggregated recombinant proteins through the design of hydrated ionic liquids. Journal of Molecular Liquids. 2023. 377. 121440-121440
  • Navin Rajapriya Inbaraj, Subin Song, Ryongsok Chang, Kyoko Fujita, Tomohiro Hayashi. Investigation of Hydration States of Ionic Liquids by Fourier Transform Infrared Absorption Spectroscopy: Relevance to Stabilization of Protein Molecules. Langmuir. 2023. 39. 7. 2558-2568
  • Kyoko Fujita, Hiroyuki Ohno. Hydrated Ionic Liquids: Perspective for Bioscience. The Chemical Record. 2023
  • Kyoko Fujita, Takuya Honda, Kaori Tsukakoshi, Hiroyuki Ohno, Kazunori Ikebukuro. The state of water molecules induces changes in the topologies and interactions of G-quadruplex DNA aptamers in hydrated ionic liquid. Journal of Molecular Liquids. 2022. 366. 120175-120175
  • Kyoko Fujita, Taisei Nonaka, Rina Kutsuno, Kimiyoshi Ichida. Electrochemical sensing of the secretion of indoxyl sulfate in a rat intestinal loop using a self-assembled monolayer-modified gold bead electrode. Talanta. 2022. 247. 123551-123551
もっと見る
MISC (5件):
  • 藤田恭子. マイクロアレイ化しても蒸発の心配なし!イオン液体を用いたマイクロデバイス構築. 化学. 2014. 69. 10. 63
  • Kyoko Fujita, Douglas R. MacFarlane, Keiichi Noguchi, Hiroyuki Ohno. Choline dihydrogen phosphate. ACTA CRYSTALLOGRAPHICA SECTION E-STRUCTURE REPORTS ONLINE. 2009. 65. O709-U1603
  • Regina Kemp, Kevin Fraser, Kyoko Fujita, Douglas MacFarlane, Gloria Elliott. BIOCOMPATIBLE IONIC LIQUIDS: A NEW APPROACH FOR STABILIZING PROTEINS IN LIQUID FORMULATION. PROCEEDINGS OF THE ASME SUMMER BIOENGINEERING CONFERENCE 2008, PTS A AND B. 2009. 947-948
  • K. Niki, W.R. Hardy, M.G. Hill, H. Li, J.R. Spinkle, E. Margoliash, K. Fujita, R. Tanimura, N. Nakamura, H. Ohno, et al. Coupling to Lysine-13 promotes electron tunneling through carboxylate-terminated alkanethiols self assembled onolayers to cytochrome c. J. Phys. Chem., B. 2003. 107. 37. 9947-9949
  • 藤田 恭子, 大野 弘幸. SC-9-2 非接触導波路分光 : 光が通らない電極上の分子のその場可視スペクトル測定. 電子情報通信学会総合大会講演論文集. 2002. 2002. 2. 189-190
書籍 (8件):
  • イオン液体の実用展開へ向けた最新動向
    シーエムシー出版 2022
  • Ionic Liquids as Stabilization and Refolding Additives and Solvents for Proteins
    Springer 2018
  • Ionic liquid in bioanalysis
    World scientific Publishing UK Limited 2016
  • イオン液体研究最前線と社会実装
    シーエムシー出版 2016
  • Electrochemical Aspects of Ionic liquids Second Edition
    Wiley-Interscience 2011
もっと見る
講演・口頭発表等 (48件):
  • 水和イオン液体処理による凍結乾燥Concanavalin Aのマンノース認識結合能の向上
    (イオン液体ワークショップ2020 2021)
  • Controlling Factors of Distribution Behaviour of Cytochrome c in Ionic Liquid/ Buffer Biphasic System
    (4th International Conference on Ionic Liquids in Separation and Purification Technology 2021)
  • 分子認識電極の構築とイオン液体中での生体分子応用に関する研究
    (電気化学会第88回大会 2021)
  • 水和イオン液体を用いたセルラーゼ凝集体の妖怪と再構成
    (日本化学会第101春季年会 2021)
  • トランスポーターを介したインドキシル硫酸分泌の電気化学的な検出
    (日本化学会第101春季年会 2021)
もっと見る
学歴 (3件):
  • 2001 - 2004 東京農工大学 大学院工学府 博士後期課程
  • 1999 - 2001 東京農工大学 大学院工学府 博士前期課程
  • 1995 - 1999 東京農工大学 工学部 生命工学科
学位 (1件):
  • 博士(工学) (東京農工大学)
経歴 (9件):
  • 2016/04 - 現在 東京薬科大学 薬学部 講師
  • 2013/10 - 2016/03 東京農工大学 大学院工学研究院生命機能科学部門 講師
  • 2011/04 - 2013/09 東京農工大学 工学府 特任助教(CREST)
  • 2010/02 - 2011/03 東京農工大学 工学府 産学官連携研究員
  • 2008/04 - 2010/01 日本学術振興会 特別研究員(RPD)
全件表示
委員歴 (7件):
  • 2023/04 - 現在 生物工学研究会 運営委員
  • 2020/04 - 現在 電気化学会普及委員会 委員
  • 2021/04 - 2023/03 電気化学誌編集委員会 委員
  • 2019/08 - 2021/07 文部科学省研究振興局 学術調査官
  • 2014/04 - 2018/08 イオン液体研究会 編集委員
全件表示
受賞 (1件):
  • 2021/03 - 公益社団法人電気化学会 2021年度 電気化学会 女性躍進賞
所属学会 (5件):
日本痛風・核酸代謝学会 ,  イオン液体研究会 ,  高分子学会 ,  電気化学会 ,  日本化学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る