研究者
J-GLOBAL ID:201701012732398952
更新日: 2025年02月27日
岡田 朱民
Akemi OKADA
所属機関・部署:
研究キーワード (1件):
看護技術 リラクセーション 補完代替療法 ホリスティックナーシング
競争的資金等の研究課題 (1件):
- 2014 - 2015 リラクセーション指導者育成教育プログラムの構築と評価
論文 (5件):
-
岡田朱民. 新型コロナウイルス感染症拡大の影響下における ホリスティックアプローチとしてのリラクセーション法の長期的効果の展望. 日本ホリスティックナーシング研究会誌. 2022. 1-4
-
岡田朱民, 假谷ゆかり, 那須さとみ, 小山敦代. 健康な女子学生を対象にした泡足浴のリラックス効果. 看護実践の科学. 2021. 第46巻. 第6号. 60-68
-
小板橋喜久代, 柳奈津子, 近藤由香, 岡田朱民, 内山美枝子, 箕輪千佳, 桐山勝枝, 荒木大治, 定方美恵子, 小山敦代, et al. リラクセーションを基礎教育にどのように位置づけるか 学ぶ・活用する(支援する). 看護教育. 2019. 60. 10. 0852-0857
-
西山ゆかり, 岡田朱民, 糀谷康子, 小山敦代, 中島真由美, 中島小乃美. 看護系大学における補完 代替医療/療法の教育に関する研究(第2報)-各専 門分野における補完代替 医療/療法の導入実態-. 統合医療学会誌. 2013. Vol.6. No.2. 56-61
-
小山敦代, 中島小乃美, 中島真由美, 糀谷康子, 岡田朱民, 西山ゆかり. .看護系大学における補完 代替医療/療法の教育に関する研究(第1報)-全国の看護系大学における補 完代替医療/療法の導入状況-. 統合医療学会誌. 2013. Vol.6. No.2. 45-55
書籍 (6件):
-
看護学概論 看護追及へのアプローチ 第5版
医師薬出版株式会社 2022
-
医学・看護・福祉原論 いのちに基づいた医療&健康
ビイング・ネット・プレス 2019
-
看護学概論 看護追及へのアプローチ 第4版
医歯薬出版株式会社 2018
-
アセスメントに使える疾患と看護の知識 心筋梗塞
照林社 2016
-
プチナース5月臨時増刊号 ビジュアル疾患ガイド「心筋梗塞」
照林社 2014
もっと見る
講演・口頭発表等 (11件):
-
ARシミュレーターを用いたマルチモーダルケアコミュニケーション教育の効果 第1報 学生と模擬患者の評価から
(日本看護科学学会学術集会 2022)
-
AR(拡張現実)シミュレーターを用いたマルチモーダルケアコミュニケーション教育の可能性の検討
(日本看護科学学会交流集会 2022)
-
疾病の初発予防のためのリラクセーション法 -ストレス認知と行動変容のためのセルフケアとして-
(第25回日本統合医療学会 2021)
-
虚血性心疾患予防のための漸進的筋弛緩法の有効性
(2021)
-
看護における補完代替医療/療法の概念化に関する研究(第2報)
(第23回日本統合医療学会 2019)
もっと見る
学歴 (3件):
- - 2021 京都橘大学大学院 看護学研究科 看護学専攻
- 2008 - 2010 立命館大学大学院 社会学研究科 応用人間学
- 2005 - 2008 立命館大学 産業社会学部 人間福祉学科
学位 (2件):
- 修士(社会学) (立命館大学大学院)
- 博士(看護学) (京都橘大学大学院)
委員歴 (1件):
- 2015/09 - 日本ホリスティックナーシング研究会 日本ホリスティックナーシング研究会 役員
所属学会 (1件):
前のページに戻る