研究者
J-GLOBAL ID:201701013494286390   更新日: 2024年04月02日

上村 真生

カミムラ マサオ | Kamimura Masao
所属機関・部署:
職名: 准教授
ホームページURL (1件): https://www.kamimura-lab.jp/
研究分野 (5件): 医療薬学 ,  細胞生物学 ,  高分子化学 ,  生体材料学 ,  生体医工学
研究キーワード (6件): 生体機能性高分子 ,  メカノバイオロジー ,  蛍光バイオイメージング ,  バイオマテリアル ,  分析化学 ,  高分子化学
競争的資金等の研究課題 (9件):
  • 2019 - 2023 OTN-NIR蛍光によるDDSナノキャリアの動的三次元追跡
  • 2018 - 2021 悪性脳腫瘍の選択的な可視化と治療を実現する近赤外光セラノスティクスナノ粒子
  • 2018 - 2020 生体深部の見えない力を可視化する蛍光ポリマー素材の開拓
  • 2017 - 2020 多臓器転移がんのin vivoリアルタイム観察を実現する近赤外蛍光トラッキング
  • 2015 - 2020 SBWにおける生体深部高精細蛍光イメージングシステムの開拓
全件表示
論文 (70件):
  • Akino Mori, Masakazu Umezawa, Kyohei Okubo, Tomonori Kamiya, Masao Kamimura, Naoko Ohtani, Kohei Soga. Visualization of hydrocarbon chain length and degree of saturation of fatty acids in mouse livers by combining near-infrared hyperspectral imaging and machine learning. Scientific reports. 2023. 13. 1. 20555-20555
  • Thi Kim Dung Doan, Masakazu Umezawa, Kyohei Okubo, Masao Kamimura, Kohei Soga. Enhancing near-infrared fluorescence intensity and stability of PLGA-b-PEG micelles by introducing Gd-DOTA at the core boundary. Journal of Biomedical Materials Research Part B: Applied Biomaterials. 2023
  • Keitaro Kojima, Shunsuke Tomita, Masao Kamimura. Fluorescence Imaging of Nanoparticle Uptake into Liquid-Liquid Phase-Separated Droplets. ChemPlusChem. 2023. 88. 7
  • Thi Kim Dung Doan, Masakazu Umezawa, Ikeda Kazuno, Kazunobu Ohnuki, Mizuki Akatsuka, Kyohei Okubo, Masao Kamimura, Masayuki Yamaguchi, Hirofumi Fujii, Kohei Soga. Influence of Carboxyl Group Ratios on the Design of Breast Cancer Targeting Bimodal MR/NIR-II Imaging Probe from PLGA@Gd-DOTA@PEG Micelles Conjugating Herceptin. ACS Applied Bio Materials. 2023
  • Umezawa, M., Kobayashi, H., Ichihashi, K., Sekiyama, S., Okubo, K., Kamimura, M., Soga, K. Heat Treatment Effects for Controlling Dye Molecular States in the Hydrophobic Core of Over-1000 nm Near-Infrared (NIR-II) Fluorescent Micellar Nanoparticles. ACS Omega. 2022. 7. 7. 5817-5824
もっと見る
MISC (32件):
もっと見る
特許 (1件):
  • 親水化色素含有粒子、色素含有粒子、親水化色素含有粒子の製造方法および生体内を観察する方法
書籍 (1件):
  • Colloid and Interface Science in Pharmaceutical Research and Development, Chapter 14 - PEGylated polymer micelles for anticancer drug delivery carrier
    Elsevier 2014 ISBN:9780444626141
講演・口頭発表等 (251件):
  • 小動物3次元近赤外蛍光イメージングにおける屈折の抑制
    (第29回日本バイオイメージング学会 2020)
  • Visualization of quantitative lipid distribution in mouse livers using near-infrared hyperspectral imaging
    (第29回日本バイオイメージング学会 2020)
  • Hybrid nanostructure of ultrasmall Yb/Er doped beta-NaYF4 nanoparticles with hydrocarbonized rose bengal for NIR-induced photodynamic therapy
    (第29回日本バイオイメージング学会 2020)
  • 細胞メカノバイオロジーイメージングのための弾性率可変型蛍光ポリマーナノ粒子の設計
    (第69回高分子討論会 2020)
  • 生体深部を捉える近赤外光駆動型高分子ナノ粒子
    (第69回高分子討論会 2020)
もっと見る
学歴 (3件):
  • 2009 - 2012 筑波大学 数理物質科学研究科 物性・分子工学専攻 博士後期課程
  • 2007 - 2009 筑波大学 数理物質科学研究科 物性・分子工学専攻 博士前期課程
  • 2003 - 2007 東京理科大学 基礎工学部 材料工学科
学位 (1件):
  • 博士(工学) (筑波大学)
経歴 (8件):
  • 2023/04 - 現在 東京理科大学 先進工学部 機能デザイン工学科 准教授
  • 2022/04 - 2023/03 東京理科大学 先進工学部 マテリアル創成工学科 准教授
  • 2021/04 - 2022/03 東京理科大学 先進工学部 マテリアル創成工学科 講師
  • 2018/04 - 2021/03 東京理科大学 基礎工学部 材料工学科 講師
  • 2014/04 - 2017/03 東京理科大学 基礎工学部 材料工学科 助教
全件表示
委員歴 (5件):
  • 2022/04 - 現在 高分子学会 医用高分子研究会 運営委員
  • 2020/04 - 現在 日本バイオマテリアル学会 学会誌及び論文誌の編集者
  • 2018/06 - 現在 日本分析化学会 バイオ分析研究懇談会 運営委員
  • 2015/11 - 現在 日本バイオマテリアル学会 評議員
  • 2018/04 - 2020/03 日本バイオマテリアル学会 編集委員会 編集幹事
受賞 (28件):
  • 2021/11 - 日本バイオマテリアル学会 科学奨励賞
  • 2019/11 - 日本MRS 貢献賞
  • 2019/03/12 - 上原記念生命科学財団 研究奨励金
  • 2018/09/13 - 日本分析化学会 奨励賞
  • 2018/07/11 - 高分子論文集 高分子科学・工学のニューウェーブ-2018-
全件表示
所属学会 (5件):
American Chemical Society ,  日本分析化学会 ,  日本化学会 ,  高分子学会 ,  日本バイオマテリアル学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る