研究者
J-GLOBAL ID:201701014285471615   更新日: 2024年10月02日

小沼 豊

コヌマ ユタカ | KONUMA Yutaka
所属機関・部署:
職名: 准教授
研究分野 (1件): 教育心理学
競争的資金等の研究課題 (6件):
  • 2023 - 拠点校指導教員の指導・助言に関わる研究
  • 2021 - 2023 児童の被援助志向性を促す授業実践(「いじめの避難訓練」)の開発
  • 2020 - 2023 児童の「援助要請」を促進するための実践方略の開発
  • 2019 - 2022 小学生の援助要請を促進させる授業実践に関する一考察
  • 2020 - 指導教員教育(初任者指導)
全件表示
論文 (35件):
  • 「「自他」を往還し、批判的・創造的に学ぶ生徒の育成」(3年次). 北海道教育大学附属札幌中学校 研究紀要. 2024. 70. 83-89
  • 「教員育成指標」における人材育成に関する一考察-初任者段階に相当する記述内容に着目して-. 日本学校心理士会年報. 2024. 16. 50-60
  • 「「自他」を往還し、批判的・創造的に学ぶ生徒の育成」(2年次). 北海道教育大学附属札幌中学校 研究紀要. 2023. 69. 81-86,108-109,130-131
  • 小沼豊. 拠点校指導教員の指導・助言内容に関する一考察 -指導教員教育に向けた基礎的研究-. 日本学校心理士会年報. 2022. 14. 90-99
  • 小沼豊. 小学生の援助要請を促進させる授業実践に関する一考察-4年生に対する授業実践「いじめの避難訓練」を通して-. 学校教育実践ジャーナル. 2022. 5. 19-26
もっと見る
書籍 (49件):
  • 「児童の暴力行為の現状と対応」
    少年写真新聞社 2023
  • 教員の「困った」を見逃さない管理職のかかわり方 ~抱えている困難を発信する援助要請の促進~
    月刊『教職研修』 5月号 2022
  • 「助けを求める/求められる」体験から学ぶ自殺予防教育について ~援助要請を促進する「いじめの避難訓練」~
    「教育振興」第546(4月)号「シリーズ学校経営」 2022
  • 自発的行動を促進する「コーチング」について ~教師一人一人の「成長」を支えるコミュニケーション~
    北海道教育振興会 「教育振興」第542(12月)号 2021
  • 「いじめ死 尽きぬ温床」 子供の自殺最多 情報端末、ネット複雑化(北海道新聞)
    2021(令和3)年10月14日 朝刊31面 2021
もっと見る
講演・口頭発表等 (71件):
  • AAR(Anticipation見通し、Action行動、Reflection振り返り)サイクルを活用したコーチングに関する実践報告 -特別支援学校に在籍する高校生の1事例を通して-
    (日本生徒指導学会第25回(鳴門大学開催) 2024)
  • 教員のキャリア形成を支える復職支援プログラムに関する研究
    (日本学校心理学会第26回東京大会 2024)
  • いじめを生まない学校をつくるために
    (R6年度「札幌清陵会 学校実務研修会」「北こぶしの会 学校経営研修会」 2024)
  • 自己発見と他者理解のガイド
    (平岸中学校 講演 2024)
  • 誰もが安心できる学級づくり
    (平岸中学校(特別支援学級) 講演 2024)
もっと見る
学歴 (1件):
  • 2010 - 2013 名古屋大学大学大学院 教育発達科学研究科
学位 (2件):
  • 修士(教育学) (千葉大学)
  • 博士(心理学)Ph.D. (名古屋大学)
経歴 (12件):
  • 2022/01 - 現在 北海道教育大学附属札幌中学校 スクールカウンセラー
  • 2020/04 - 現在 札幌市内の学校
  • 2020/04 - 現在 札幌市内の小学校及び中学校
  • 2019/04 - 現在 北海道教育大学大学院教育学研究科 高度教職実践専攻(教職大学院) 准教授
  • 2017/04 - 2019/03 東京純心大学 講師
全件表示
委員歴 (16件):
  • 2024/10 - 現在 日本生徒指導学会 第9期役員 全国理事(北海道・東北支部担当)
  • 2024/10 - 現在 日本生徒指導学会 第9期役員 全国理事(北海道・東北支部担当)
  • 2024/09 - 現在 日本特別活動学会 理事
  • 2024/05 - 現在 日本生徒指導学会 機関誌編集委員会 査読者
  • 2022/05 - 現在 日本生徒指導学会 査読委員
全件表示
受賞 (4件):
  • 2023/11 - 日本生徒指導学会 学会賞 研究奨励賞(発表部門)(日本生徒指導学会)
  • 2019/08 - 日本生徒指導学会 学会賞 研究奨励賞(執筆部門)(日本生徒指導学会)
  • 2017/12 - 日本教育公務員弘済会 千葉支部 奨励賞 佳作 教職員間の連携を促進する効果的な教育相談の展開-子どもたちの「学校安全」に着目して
  • 2015/12 - 日本教育公務員弘済会(千葉支部) 奨励賞 いじめ予防教育としてのプログラム開発について-開発的生徒指導論に着目して
所属学会 (15件):
日本教師教育学会 ,  日本スクールカウンセリング推進協議会 ,  千葉県青少年相談員(千葉県知事委託) ,  日本生徒指導学会 ,  日本保育者養成学会 ,  日本保育学会 ,  日本特別活動学会 ,  日本教師学学会 ,  日本質的心理学会 ,  日本カウンセリング学会 ,  日本学校心理士会 ,  日本学校心理学会 ,  日本教育心理学会 ,  日本公認心理師協会 ,  日本学校教育実践学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る