研究者
J-GLOBAL ID:201701015377360522
更新日: 2023年11月28日
三宅 可奈江
ミヤケ カナエ | Miyake Kanae Kawai
所属機関・部署:
職名:
特定助教
研究キーワード (5件):
核医学
, 乳癌
, 乳房専用PET
, 18F-Fluoroestradiol PET
, PET/MRI
競争的資金等の研究課題 (2件):
- 2020 - 2023 89Zr-トラスツズマブとPET/MRおよび乳房専用PET装置を用いた画像診断
- 2019 - 2023 乳癌患者におけるFES-PETの診断能と臨床的有意性
論文 (54件):
-
Masako Kataoka, Mami Iima, Kanae Kawai Miyake, Maya Honda. Multiparametric Approach to Breast Cancer With Emphasis on Magnetic Resonance Imaging in the Era of Personalized Breast Cancer Treatment. Investigative radiology. 2023
-
Shunsuke Yuge, Kanae K Miyake, Masako Kataoka, Yuji Nakamoto. Response to the letter to the editor. Annals of nuclear medicine. 2023
-
Yusuke Utsunomiya, Kanae K. Miyake, Satsuki Fukushima, Hideyuki Kinoshita, Yoshihiko Ikeda, Manabu Matsumoto, Kinta Hatakeyama, Takao Kato, Masahide Kawatou, Kenji Minatoya, et al. 18F-FDG PET/CT in left atrial undifferentiated pleomorphic sarcoma with osteosarcomatous differentiation,. J Cardiology Cases. 2023
-
Takaaki Murakami, Toshihiro Nakamura, Hiroyuki Fujimoto, Junji Fujikura, Yoichi Shimizu, Kanae K Miyake, Daisuke Otani, Kentaro Sakaki, Sakura Kiyobayashi, Takayuki Anazawa, et al. Noninvasive evaluation of donor and native pancreases following simultaneous pancreas-kidney transplantation using positron emission tomography/computed tomography. Journal of diabetes investigation. 2023
-
Shunsuke Yuge, Kanae K. Miyake, Takayoshi Ishimori, Masako Kataoka, Yoshiaki Matsumoto, Masae Torii, Masahiro Yakami, Hiroyoshi Isoda, Kyoko Takakura, Satoshi Morita, et al. Performance of dedicated breast PET in breast cancer screening: comparison with digital mammography plus digital breast tomosynthesis and ultrasound. Annals of Nuclear Medicine. 2023
もっと見る
MISC (62件):
-
三宅可奈江, 片岡正子, 中本裕士. FDG-PET保険収載20周年と今後 乳房専用PETによる乳癌診断の歴史と挑戦. 臨床放射線. 2023. 68. 7
-
岩野 由季, 川島 雅央, 服部 響子, 山口 絢音, 河口 浩介, 松本 純明, 高田 正泰, 戸井 雅和, 川口 展子, 森 由希子, et al. 3つの臓器の原発癌を同時切除したLi-Fraumeni症候群の症例から示唆される包括的診療体制構築の重要性. 日本乳癌学会総会プログラム抄録集. 2022. 30回. EP11-84
-
弓削瞬介, 三宅可奈江, 片岡正子, 八上全弘, 磯田裕義, 石守崇好, 松本純明, 高田正泰, 戸井雅和, 中本裕士. 任意型検診における乳房専用PETの診断能-初診群と再診群による比較-. 核医学(Web). 2022. 59. Supplement
-
太田理恵, 片岡正子, 飯間麻美, 三宅可奈江, 大野文美, 本田茉也, 山田洋介, 竹内康英, 高田正泰, 戸井雅和, et al. 高解像度拡散強調画像とT1/T2強調画像を用いた非造影MRIによる乳房病変の診断アルゴリズム. 日本乳癌学会学術総会プログラム・抄録集. 2022. 30th (CD-ROM)
-
沼元瞳, 藤本晃司, 三宅可奈江, 伏見育崇, 市之瀬伸保, 佐賀恒夫, 中本裕士. k空間における各コイル間の相関関係を利用したパラレルイメージングのDWIでの基本性能検討. 日本放射線技術学会総会学術大会予稿集. 2022. 78th
もっと見る
書籍 (15件):
-
トリプルネガティブ乳癌Q&A 大野真司, 戸井雅和編
医歯薬出版株式会社 2023
-
Screening and Risk Reduction Strategies for Breast Cancer, Masakazu Toi, edi.
Springer 2023
-
はじめましてのPET/CT 村上 康二, 鳥井原 彰, 岩渕 雄編
2023
-
Breast Imaging: The Core Requisites 4th Edition, Bonnie N. Joe and Amie Y. Lee, edi
Elsevier 2022
-
ソマトスタチン受容体を用いた膵・消化管神経内分泌腫瘍の画像診断
月刊『消化器内科』医学出版 2022
もっと見る
講演・口頭発表等 (94件):
-
Predictive value of subcutaneous uptake on 18F-FDG PET/CT for distant metastasis in breast cancer patients
(Society of Nuclear Medicine and Molecular Imaging)
-
Comparison of diagnostic performance of dedicated breast PET and tomosynthesis in opportunistic breast cancer screening
(Society of Nuclear Medicine and Molecular Imaging)
-
Comparison of conventional whole-body PMT-based PET/CT and breast SiPM-based PET/MR in terms of lesion detection and quantitation of [18F]-FES uptake in patients with breast cancer
(Society of Nuclear Medicine and Molecular Imaging)
-
k空間における各コイル間の相関関係を利用したパラレルイメージング
(第78回日本放射線技術学会総会学術大会)
-
高分解能拡散強調画像と単純MRI画像によるBI-RADSに基づく乳房病変の評価
(第81回日本医学放射線学会総会)
もっと見る
学位 (1件):
経歴 (4件):
- 2019/04 - 現在 京都大学大学院 医学研究科 高度医用画像学講座 特定助教
- 2008/04 - 2013/03 京都大学大学院 医学研究科 放射線医学講座 (画像診断学・核医学) 博士課程 大学院生
- 1996/04 - 2002/03 京都大学 医学部
- 1993/04 - 1996/03 県立岐阜高等学校
受賞 (10件):
- 2022/09 - 日本核医学会 第9回リターニー奨励賞
- 2018/03 - 京都大学 第10回京都大学たちばな賞 優秀女性研究者奨励賞
- 2016/01 - 京都大学医学部附属病院放射線科 さんさん会賞 Performance evaluation of a new dedicated breast PET scanner using NEMA NU4-2008 standards
- 2015/04 - SNMMI Wagner-Torizuka fellowship
- 2015/01 - 上原記念生命科学財団 海外留学助成金 リサーチフェローシップ
- 2013/06 - Sociery of Nuclear Medicine and Molecular Imaging Poster award Quality assessment of quantitative values on dedicated-breast PET
- 2012/10 - 京都大学 Global COE Program Travel award
- 2010/06 - 京都大学 Global COE Program Travel award
- 2006/04 - 日本医学放射線学会 日本医学放射線学会研究助成 ホルモン製剤による子宮の変化;MRIにおけるprospective study
- 2005/07 - 京滋乳癌研究会 学術奨励賞 Dynamic CT-mammographyによる良性・悪性病変の鑑別診断の検討
全件表示
前のページに戻る