研究者
J-GLOBAL ID:201701017576088958   更新日: 2024年04月03日

加藤 和弘

カトウ カズヒロ | Katoh Kazuhiro
所属機関・部署:
研究分野 (1件): ランドスケープ科学
競争的資金等の研究課題 (27件):
  • 2021 - 2024 緑地に隣接する建築物のありかたが鳥類による緑地の利用に及ぼす影響
  • 2019 - 2022 河川環境の科学的探求によるグローバル・コンピテンス育成に関する実証的研究
  • 2019 - 2022 三宅島2000年巨大噴火後の20年間の生態系回復過程
  • 2017 - 2020 都市の大規模樹林地は核となる生息場所となり得るのか
  • 2016 - 2018 異なる時代や地域の標本とシミュレーションを複合させた国際河川環境教育
全件表示
論文 (134件):
もっと見る
MISC (31件):
  • 真山茂樹, 加藤和弘, 里見研悟. SimRiver(シムリバー)とMushiRiver(ムシリバー)-オンライン・ツールを使った国際河川環境教育-. 昆虫と自然. 2021. 56. 7. 32-33
  • Mayama, S, Julius, M, Balasubramanian, K, Katoh, K, Omori, H. International river environment education that combines simulations with specimens from different times and regions. Impact. 2021. 2021. 3. 35-37
  • 小木曽裕, 高山範理, 富所弘充, 加藤和弘, 杉村乾. 特集総括 まちづくりにおける大都市の空地の実態と活用 : 快適な都市を目指す空地の計画・設計とマネジメント (特集 まちづくりにおける大都市の空地の実態と活用 : 快適な都市を目指す空地の計画・設計とマネジメント). 環境情報科学. 2019. 48. 2. 65-70
  • 竹本 和彦, 鎌形 浩史, 大塚 直, 加藤 和弘, 村上 暁信. 座談会 持続可能な社会づくりに向けた環境政策と環境研究の連携. 環境情報科学 = Environmental information science. 2018. 47. 1. 57-68
  • 加藤 和弘, 樋口広芳. 2000年噴火が及ぼした影響とその後の回復 - 鳥類. 野鳥. 2015. 80(6)(2015年7月号) 14-15
もっと見る
書籍 (21件):
  • Rによる数値生態学: 群集の多様度・類似度・空間パターンの分析と種組成の多変量解析[原著第2版]
    共立出版 2023 ISBN:4320058380
  • 造園大百科事典
    朝倉書店 2022 ISBN:4254410417
  • 初歩からの生物学 (放送大学教材)
    放送大学教育振興会 2018 ISBN:4595319037
  • 生物環境の科学 (放送大学教材)
    放送大学教育振興会 2016 ISBN:4595316445
  • 現代生物科学 - 生物多様性の理解 -
    放送大学教育振興会 2014
もっと見る
講演・口頭発表等 (18件):
  • 都市における水鳥の生息地・移動コリドーとして機能する河川の条件の検討
    (日本生態学会第70回全国大会 2023)
  • 里地里山ではなぜ生物が多様なのか
    (広島修道大学健康栄養学科2022年度学術講演会(オンデマンド配信))
  • 都市における水鳥の生息地や移動空間として利用される河川の特徴
    (ELR2022(日本緑化工学会・日本景観生態学会・応用生態工学会 3学会合同大会) 2022)
  • Usefulness of rivers as movement corridors for waterbirds in the urban area of Tokyo, Japan
    (International Ornithological Congress 2022)
  • 科学的探求を基にグローバルコンピテンス育成を図るSTEM教育
    (日本STEM教育学会 2022)
もっと見る
学位 (1件):
  • 学術博士 (東京大学)
委員歴 (6件):
  • 2017 - 現在 千代田区 ちよだ生物多様性大賞選定委員会副座長
  • 2014 - 現在 千代田区生物多様性推進会議 副座長
  • 2013 - 現在 一般社団法人 環境情報科学センター 理事
  • 2012/08 - 2024/03 文部科学省科学技術政策研究所科学技術動向研究センター 専門調査員
  • 2015 - 2016 日本環境アセスメント協会 平成27年度環境影響評価法に基づく報告書の在り方に関する検討会
全件表示
受賞 (3件):
  • 2011/11 - e-Learning Awards フォーラム 第8回日本e-Learning大賞 審査委員特別賞 珪藻を通じて河川環境を学ぶ、多言語の教育・コミュニケーションe-Learning
  • 2006/05 - 社団法人環境情報科学センター 学術論文賞 生物群集の種組成に基づく生態環境評価手法の検討とその応用に関する研究
  • 1998/05 - 社団法人日本造園学会 研究奨励賞 多変量解析による生物相の分析と環境計画への応用に関する研究
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る