研究者
J-GLOBAL ID:201701018334933706   更新日: 2025年04月10日

平岡 真合乃

ヒラオカ マリノ | Hiraoka Marino
所属機関・部署:
職名: 准教授
研究分野 (2件): 環境動態解析 ,  森林科学
競争的資金等の研究課題 (4件):
  • 2024 - 2028 降雨経験による山地斜面の内部侵食と排水能力向上に関する研究
  • 2018 - 2019 The role of the fine roots on flow paths of surface soils on a dense bamboo hillslope
  • 2015 - 2016 過密竹林斜面の地下茎分布を雨水浸透過程の解明
  • 2013 - 2014 3Dレーザースキャナを用いた斜面から河道への土砂供給量とその空間分布の把握
論文 (99件):
もっと見る
MISC (7件):
もっと見る
書籍 (6件):
  • 砂防の観測の現場を訪ねて3~水の動きの不思議~
    公益社団法人砂防学会 出版プロジェクト委員会 2022
  • Sika Deer: Life History Plasticity and Management
    2022 ISBN:9789811695537
  • 水資源対策としての森林管理 : 大規模モニタリングデータからの提言
    東京大学出版会 2021 ISBN:9784130711074
  • 水資源対策としての森林管理 : 大規模モニタリングデータからの提言
    東京大学出版会 2021 ISBN:9784130711074
  • 森林学の百科事典
    丸善出版 2021 ISBN:9784621305843
もっと見る
講演・口頭発表等 (100件):
  • Laboratory rainfall simulation for surface runoff generation on tephra-covered slopes with different fine particle content
    (EGU General Assembly 2022 2022)
  • 室内実験に基づく火山灰の細粒分含有率 および堆積厚の違いが表面流出に及ぼす 影響の検討
    (2022年度砂防学会研究発表会 2022)
  • Effect of differences in the amount of tephra-fall on discharge from a hillslope in the Arimura River basin, Sakurajima, Japan
    (INTERPRAEVENT 2021)
  • Rapid revision of the hazard maps for debris flow and snowmelt-type mud flow caused by volcanic eruptions of unexpected magnitudes and from unexpected vents
    (INTERPRAEVENT 2021)
  • 不飽和浸透理論による流出解析モデルの桜島有村川の降灰裸地斜面への適用
    (令和3年度砂防学会研究発表会)
もっと見る
学位 (1件):
  • 博士(理学) (筑波大学)
受賞 (1件):
  • 2020/09 - 水文・水資源学会 令和2年度水文・水資源学会論文賞 山地流域の水・土砂流出における空間スケールの影響 (1)~(3)
所属学会 (5件):
日本地形学連合 ,  砂防学会 ,  水文・水資源学会 ,  日本森林学会 ,  American Geophysical Union
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る