研究者
J-GLOBAL ID:201701018411726255   更新日: 2024年07月04日

チェン ドミニク

Dominique Chen
所属機関・部署:
職名: 教授
ホームページURL (1件): https://ephemere.io
研究分野 (7件): 芸術実践論 ,  デザイン学 ,  ウェブ情報学、サービス情報学 ,  感性情報学 ,  ヒューマンインタフェース、インタラクション ,  認知科学 ,  ソフトウェア
研究キーワード (9件): 芸術 ,  情報学 ,  情報アーキテクチャ ,  情報デザイン ,  ネオサイバネティクス ,  ウェブ情報学 ,  人工生命 ,  ポジティブコンピューティング ,  ウェルビーイング
競争的資金等の研究課題 (5件):
  • 2021 - 2024 東アジアにおけるモアザンヒューマン文化の研究調査とそのデザイン理論への接続
  • 2021 - 2024 自然存在との相互ケア的な関係性を築くコミュニケーションデザインの提案と実践的評価
  • 2019 - 2022 時系列情報を用いたソーシャルネットワークの分析・生成・予測
  • 2006 - 2008 メタデータベースに基づく参加共成型アート・アーカイヴ理論とインターフェースの研究
  • 日本的 Wellbeing を促進する情報技術のためのガイドラインの策定と普及
論文 (68件):
  • Dominique Chen, Youngah Seong, Kazuhiro Jo. Nukabot: design of human-microbe-computer entanglement. Special Interest Group on Computer Graphics and Interactive Techniques Conference Emerging Technologies. 2024
  • Marin Yamaguchi, Kota Imai, Dominique Chen, Young ah Seong, Kazuhiro Jo, Kohei Ito. The Similarities in Microbial and Chemical Patterns of Fermentation in Two Open Environments were Promoted by Using 150-Year-Old Nukadoko as Starters. Current Microbiology. 2024. 81. 8
  • Kazumi Yoshimura, Dominique Chen, Olaf Witkowski. Synlogue with Aizuchi-bot: Investigating the Co-Adaptive and Open-Ended Interaction Paradigm. Proceedings of the CHI Conference on Human Factors in Computing Systems. 2024
  • Ryo Niwa, Dominique Chen, Young ah Seong, Kazuhiro Jo, Kohei Ito. Direct contact of fermented rice bran beds promotes food-to-hand transmission of lactic acid bacteria. FEMS Microbiology Letters. 2023
  • チェン ドミニク, ソン ヨンア, 城 一裕, 小倉 ヒラク, 守屋 輝一, 三谷 悠人, 関谷 直任. 人と微生物の相互ケアを育むインタラクション-Nukabotの設計と評価を通して. 情報処理学会論文誌. 2023. 64. 2. 301-311
もっと見る
MISC (212件):
  • Ryo Niwa, Dominique Chen, Young ah Seong, Kazuhiro Jo, Kohei Ito. Microbial interaction between human skin and Nukadoko, a fermented rice bran bed for pickling vegetables. 2023
  • ドミニク・チェン. 「わたし」の尊重と、「わたしたち」の協働。その両立をデザインするために. Good Design Award Focused Issues 2022. 2023
  • ドミニク チェン, 澤田 知洋. 自律分散が日本の停滞を救う-日本のヤバい未来2050. Newsweek = ニューズウィーク. 2023. 38. 6. 28-29
  • ドミニク・チェン, 竹内春華. 「わたしたち」という感覚は、いかにして拡張される?--山古志住民会議・竹内春華×ドミニク・チェン. Good Design Award Focused Issues 2022. 2023
  • ドミニク・チェン. 『今ここから、あなたのことが見える/見えない』. RealTokyo. 2023
もっと見る
書籍 (51件):
  • RITA MAGAZINE テクノロジーに利他はあるのか?
    ミシマ社 2024 ISBN:9784911226001
  • R.U.R. and the Vision of Artificial Life
    MIT Press 2024 ISBN:9780262544504
  • ウェルビーイングのつくりかた : 「わたし」と「わたしたち」をつなぐデザインガイド
    ビー・エヌ・エヌ 2023 ISBN:9784802510431
  • 高校生と考える21世紀の突破口 : 危機の時代の必須教養
    左右社 2023 ISBN:9784865283655
  • 精選論理国語
    東京書籍 2023 ISBN:9784487165872
もっと見る
講演・口頭発表等 (86件):
  • なぜ今、「コンセプト」なのか? 価値創造のための現実逃避のススメ
    (アカデミーヒルズセミナー 2024)
  • ウェルビーイング共創社会のつくりかた ~Self-as-Weと3つの「ゆ」から考える~
    (ウェルビーイング共創社会のつくりかた ~Self-as-Weと3つの「ゆ」から考える~ 2023)
  • わたしたちのウェルビーイングのつくりかた
    (わたしたちのウェルビーイングのためのハッカソン 2023)
  • Entanglement of human and technology with the more-than-human worlds
    (World Design Assembly Tokyo 2023 2023)
  • La fermentation comme source du bien-être humain
    (Conférence: Maison de la Culture du Japon à Paris 2023)
もっと見る
Works (14件):
  • Shuta Hasunuma Philharmonic Orchestra / BLACKOUT “Official Video”
    Shuta Hasunuma 2023 - 現在
  • Nukabot (DCEXPO2023 / Innovative Technologies)
    Ferment Media Research / 早稲田大学 2023 - 2023
  • Nukabot(日本科学未来館)
    Ferment Media Research 2022 - 2023
  • Nukabot (WDO 2023)
    Ferment Media Research 2023 - 2023
  • LastWords / TypeTrace (Pier-2)
    dividual inc, Takumi Endo, Dominique Chen 2022 - 2023
もっと見る
学歴 (3件):
  • 2006 - 2013 東京大学大学院 学際情報学府 博士課程(先端表現情報学コース)
  • 2004 - 2006 東京大学大学院 学際情報学府 修士課程(先端表現情報学コース)
  • 1999 - 2003 University of California in Los Angeles School of Arts and Architecture Department of Media Arts
学位 (1件):
  • 博士(学際情報学) (東京大学)
経歴 (8件):
  • 2022/04 - 現在 早稲田大学 文学学術院 教授
  • 2019/11 - 現在 NPO法人soar 理事
  • 2012/04 - 現在 国際大学GLOCOM フェロー
  • 2007/07 - 現在 特定非営利活動法人コモンスフィア 理事
  • 2017/04 - 2022/03 早稲田大学 文学学術院 准教授
全件表示
委員歴 (8件):
  • 2015/04 - 現在 公益財団法人日本デザイン振興会 審査員
  • 2019/09 - 2021/08 公益財団法人上廣倫理財団 AIロボット倫理研究会プロジェクト委員
  • 2019/07 - 2021/06 21_21 DESIGN SIGHT 展示ディレクター
  • 2018/02 - 2018/09 Ars Electronica International Advisory Board, Digital Communities category
  • 2016/09 - 2017/05 経済産業省 「今後の日本」に関する検討委員会
全件表示
受賞 (13件):
  • 2023/11 - デジタルコンテンツ協会 ACM SIGGRAPH Special Prize Nukabot
  • 2023/11 - デジタルコンテンツ協会 Innovative Technologies 2023 Nukabot
  • 2022/11 - 異能ジェネレーションアワード 株式会社NTTデータ 企業特別賞 Nukabot
  • 2020/10 - 第3回八重洲本大賞 未来をつくる言葉
  • 2020/09 - 文化庁メディア芸術祭 第23回 アート部門 審査委員会推薦作品 Last Words / TypeTrace
全件表示
所属学会 (1件):
人工知能学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る