文献
J-GLOBAL ID:201702210006176986   整理番号:17A0627312

内視鏡的超音波検査がカバーできない膵臓壊死のための救済療法としての柔軟な経皮内視鏡下腹膜後壊死組織切除術:症例シリーズ

Flexible percutaneous endoscopic retroperitoneal necrosectomy as rescue therapy for pancreatic necroses beyond the reach of endoscopic ultrasonography: A case series
著者 (10件):
資料名:
巻: 29  号:ページ: 377-382  発行年: 2017年05月 
JST資料番号: W1356A  ISSN: 0915-5635  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: オーストラリア (AUS)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
微小侵襲的または内視鏡的な経腔排液法と壊死組織切除術は,感染...
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
,...
準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
,...
   続きはJDreamIII(有料)にて  {{ this.onShowAbsJLink("http://jdream3.com/lp/jglobal/index.html?docNo=17A0627312&from=J-GLOBAL&jstjournalNo=W1356A") }}
分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
消化器疾患の外科療法 
引用文献 (10件):
  • Seifert H, Wehrmann T, Schmitt T, Zeuzem S, Caspary WF. Retroperitoneal endoscopic debridement for infected peripancreatic necrosis. Lancet 2000; 356: 653-5.
  • van Santvoort HC, Besselink MG, Bakker OJ et al. A step-up approach or open necrosectomy for necrotizing pancreatitis. N. Engl. J. Med. 2010; 362: 1491-502.
  • Bakker OJ, van Santvoort HC, van Brunschot S et al. Endoscopic transgastric vs surgical necrosectomy for infected necrotizing pancreatitis: a randomized trial. JAMA 2012; 307: 1053-61.
  • Dhingra R, Srivastava S, Behra S et al. Single or multiport percutaneous endoscopic necrosectomy performed with the patient under conscious sedation is a safe and effective treatment for infected pancreatic necrosis (with video). Gastrointest. Endosc. 2015; 81: 351-9.
  • van Santvoort HC, Besselink MGH, Horvath KD et al. Videoscopic assisted retroperitoneal debridement in infected necrotizing pancreatitis. HPB 2007; 9: 156-9.
もっと見る

前のページに戻る