文献
J-GLOBAL ID:201702210076260146   整理番号:17A0932203

快適と省エネを両立する建築設計

著者 (1件):
資料名:
巻: 55  号: 10  ページ: 11-15  発行年: 2017年08月10日 
JST資料番号: S0199B  ISSN: 0385-9851  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
建物の外皮の断熱や窓配置を適切に計画することで建物内外の関係性を適度に保つことができ,室内環境の制御を機械設備に頼る時間を最小限に抑えることができる。パッシブデザインだけでは制御できない状況を,機械設備システムにより整えること(アクティブデザイン)で,良質な環境を省エネで実現する建物を提供できる。快適性と省エネを両立できる建築設計について検討した。パッシブデザインの導入と設計プロセスにおける課題を述べ,熱的自立という考え方とその実践方法を紹介した。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
建築環境一般 
タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る