文献
J-GLOBAL ID:201702210341437177   整理番号:17A1379884

思春期の学校関与軌跡:ピア・好ましさと人気の役割【Powered by NICT】

School engagement trajectories in adolescence: The role of peer likeability and popularity
著者 (8件):
資料名:
巻: 64  ページ: 61-75  発行年: 2017年 
JST資料番号: A1130A  ISSN: 0022-4405  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: オランダ (NLD)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
この加速縦断的研究は,仲間の状態(すなわち,ピア好ましさと人気)は青少年の学校生活軌道に関与しているかを調べた。学生の大規模サンプルはグレード7から11まで追跡した(1116_年齢=13.79歳)。学生の学校生活と仲間状態は自己報告と仲間ノミネーションを用いて評価した。潜在成長曲線モデリングは異なる関与寸法はピア状態と差別的に関係したことを明らかにした。好感度はグレード7の行動及び感情的な関わりではなく,行動および感情不信と正の相関があった。とは対照的に,人気は中等教育開始時の行動より少ない関与とより多くの行動不信にではなく,情動的関わりと不信に関連していた。さらに,学生の攻撃行動はグレード7における人気と行動関与の間の関係を緩和し,攻撃性の平均と高いレベルと組合せて人気のリスクを示した。結果は,若者の人気が大学の要求を満足した上で,特に関与を示すを妨害するかもしれないことを示唆した。Copyright 2017 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【Powered by NICT】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
公衆衛生  ,  精神科の臨床医学一般 
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る