文献
J-GLOBAL ID:201702210378140954   整理番号:17A1174719

二重ペロブスカイトPr_2CoTiO_6セラミックの金属転移とポーラロンホッピングへの半導体の観測【Powered by NICT】

Observation of semiconductor to metallic transition and polaron hopping in double perovskite Pr2CoTiO6 ceramics
著者 (2件):
資料名:
巻: 512  ページ: 85-90  発行年: 2017年 
JST資料番号: H0676B  ISSN: 0921-4526  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: オランダ (NLD)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
本論文では,二重ペロブスカイトPr_2CoTiO_6(PCTO)セラミックの金属転移とポーラロン伝導への半導体について述べた。室温で記録したXRDパターンは,純粋な相,単結晶構造を確認した。各温度でのインピーダンスプロットにおける半円アークは結晶粒界の寄与に起因し,測定周波数範囲におけるある優先的な応答を示した。半導体金属転移も温度による粒界抵抗(R GB)の変化により確認した。電気係数とインピーダンスの虚数部から推定した活性化エネルギーはPCTOにおけるポーラロン伝導の特性であることが分かった。ac伝導率はσ_ac=Bω~nをべき乗則依存性に従った。温度による指数’n’の観察された変化はホッピング過程によって支援された電荷輸送を示唆している。周波数指数「n」の温度依存性において観察された最小は,大きなポーラロントンネリングが支配的な輸送過程であることを強く示唆している。Copyright 2017 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【Powered by NICT】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
その他の無機化合物の電気伝導 
タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る