文献
J-GLOBAL ID:201702210425383352   整理番号:17A1398090

ビスマレイミド樹脂の相分離と物理化学的性質に及ぼす熱可塑性強化剤の影響【Powered by NICT】

Effect of thermoplastic toughening agent on phase separation and physicochemical properties of bismaleimide resin
著者 (4件):
資料名:
巻: 2017  号: ICMAE  ページ: 79-84  発行年: 2017年 
JST資料番号: W2441A  資料種別: 会議録 (C)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
4 4′-ビスマレイミドジフェニルメタン(BDM)/オルトジアリルビスフェノールA(DBA)(BMI)/反応性(PSt)ポリエーテルスルホン(rPESU)(BMI/P)の改質樹脂システムは融解前重合によって調製した。BMI/P樹脂の典型的な特性(ゲル化時間,機構,相構造および熱安定性)を系統的に検討し,それらの起源を考察した。結果は,BMI樹脂にrPESUの添加は衝撃靭性と強度を著しく改善するだけでなく,熱安定性を効果的に改善するガラス転移温度はわずかに減少したことを示した。しかしBMI/P樹脂の反応速度は加速され,ゲル化時間は反応性基の存在のために短縮された。次に,硬化BMI/P樹脂はより複雑な多段相構造を有している。は反応性基で終端しないポリエーテルスルホン(PES)との相違点である。Copyright 2017 The Institute of Electrical and Electronics Engineers, Inc. All Rights reserved. Translated from English into Japanese by JST【Powered by NICT】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (3件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
重縮合  ,  抵抗性  ,  充填剤,補強材 

前のページに戻る