文献
J-GLOBAL ID:201702211438814745   整理番号:17A1713141

同軸電気紡糸により調製したZnO@In_2O_3コア@シェルナノ繊維の増強されたガスセンシング性能【Powered by NICT】

Enhanced gas-sensing performance of ZnO@In2O3 core@shell nanofibers prepared by coaxial electrospinning
著者 (22件):
資料名:
巻: 255  号: P2  ページ: 2248-2257  発行年: 2018年 
JST資料番号: T0967A  ISSN: 0925-4005  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: オランダ (NLD)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
一次元ZnO@In_2O_3コア@シェルナノファイバー(CSNF)を簡単な同軸エレクトロスピニング法とそれに続く高温熱分解処理により合成した。得られたナノファイバはシェルとしてコアとIn_2O_3にZnOを用いた明確に定義されたコア@シェル構造を有していた。純粋なZnOナノファイバと純粋なIn_2O_3ナノファイバーと比較して,ZnO@In_2O_3CSNFに基づくセンサは225°Cの操作温度,In_2O_3シェルで完全に電子空乏層の形成に帰することができ,エタノール(100ppmで31.87)に対して最高の応答を示した。ZnO@In_2O_3CSNFに基づくセンサはエタノール蒸気に対し優れた選択性,優れた安定性と低い検出限界(~5ppm)を実証した。紫外光電子分光法は,ZnOコアとIn_2O_3シェルの界面で形成されたタイプIIヘテロ接合を確認した。ZnO@In_2O_3CSNFガスセンサの増強された性能の主な機構は電子移動におけるIn_2O_3シェル層の空乏変調である。これらの結果は,エタノール検出におけるZnO@In_2O_3CSNFの実用化のための有用である。Copyright 2017 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【Powered by NICT】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
分析機器 
物質索引 (1件):
物質索引
文献のテーマを表す化学物質のキーワードです

前のページに戻る