文献
J-GLOBAL ID:201702211743619781   整理番号:17A1801206

立山室堂平における雪えくぼの断面観測

Cross-sectional observation of snow dimples at Murodo-daira in Mt. Tateyama
著者 (3件):
資料名:
巻: 79  号:ページ: 573-579  発行年: 2017年11月15日 
JST資料番号: G0017A  ISSN: 0373-1006  CODEN: SPYOA  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
2017年4月15~17日に実施した立山室堂平における積雪断面観測で,埋没した雪えくぼおよび水みちが観察された。雪えくぼは,こしまり雪層の一部が流下水によってざらめ雪や氷板となり形成されたと考えられた。より深い部分での水みち周辺の積雪構造から,積雪中の一様に見える厚いしまり雪層に,流下水による局所的な氷板が多数形成されていることが確認された。これらは,立山浄土山の気温データと室堂平ライブカメラ映像から,4月8日午後と11日の降水により形成され,12~13日と15日の降雪により埋没したと考えられた。(著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
雪氷学 
引用文献 (9件):
  • 長谷美達雄(1991):冬季降水における降雪の発生割合と地上気温の関係(1).雪氷,53,33-43.
  • 飯田 肇,福井幸太郎,長田和雄(2015):立山・室堂平での積雪断面観測.雪氷,77,雪氷写真館 No.109.
  • 納口恭明(1984):雪えくぼのパターン形成I.国立防災科学技術センター研究報告,33,237-254.
  • 大沼匡之(1959):ゆきえくぼ.雪氷,21,130.
  • 長田和雄,木戸瑞佳,飯田 肇,矢吹裕伯,幸島司郎,川田邦夫,中尾正義(2000):立山・室堂平の春季積雪に含まれる化学成分の深度分布.雪氷,62,3-14.
もっと見る
タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る