文献
J-GLOBAL ID:201702211844772727   整理番号:17A1971135

アンモニア態窒素汚染のない硫酸マグネシウムを用いた風化した地殻溶出deposited鉱石からの希土類元素の超音波支援浸出【Powered by NICT】

Ultrasound-assisted leaching of rare earths from the weathered crust elution-deposited ore using magnesium sulfate without ammonia-nitrogen pollution
著者 (8件):
資料名:
巻: 41  ページ: 156-162  発行年: 2018年 
JST資料番号: W0716A  ISSN: 1350-4177  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: オランダ (NLD)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
中国のユニークなイオン吸着希土類鉱石のその場浸出プロセスは(NH_4)2SO_4溶液の使用による重篤な環境被害を引き起こしている。本研究では,浸出剤として硫酸マグネシウム(MgSO_4)はアンモニア態窒素汚染問題を扱い,浸出プロセスを向上させるために超音波支援浸出による(NH_4)2SO_4を置き換えるであろうことを報告した。3wt%MgSO_4濃度,3:1L/S比および30分の浸出条件では,全希土類浸出効率は75.5%に達した。超音波支援浸出実験は,希土類の浸出効率は超音波を導入することにより実質的に増加し,二段階浸出プロセス後浸出ほぼ完全であることを示した。MgSO_4超音波支援浸出プロセスは,効果的のみならず環境にも優しい,実験室規模で希土類元素を浸出するために有益である。Copyright 2018 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【Powered by NICT】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (5件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
貴金属触媒  ,  用水の物理的処理  ,  重金属とその化合物一般  ,  ろう付  ,  脂肪族アルコール 

前のページに戻る