文献
J-GLOBAL ID:201702212346038605   整理番号:17A0835170

豊島区立池袋第三小学校

著者 (2件):
資料名:
巻: 71  号:ページ: 88-90  発行年: 2017年07月05日 
JST資料番号: Y0823A  ISSN: 0023-1479  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
2016年12月に完成した,豊島区立池袋第三小学校を紹介した。主な特徴は,1)地域,保護者,学校,区の協働による地域の学びの拠点,2)地域の歴史を継承し地域のシンボルとなる学校,3)豊島区都市づくりビジョンの景観形成に調和し,煉瓦タイルとコンクリート化粧打放しの風合いのある外観で地域全体の景観を誘導,4)校舎と体育館を一体化し,コンパクトな計画と明快なゾーニングで広い校庭を確保,5)中央の光庭を回遊し,学年ごとの独立性を確保,6)防犯性の向上,地域の防災拠点となり得る防災機能,7)自然エネルギーが体感できる,屋上緑化,ビオトープ等の各種仕掛けのある自然と親しむ環境,等である。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
教育施設,文化施設,宗教建築 

前のページに戻る