文献
J-GLOBAL ID:201702212400661935   整理番号:17A0884955

地球コロナH_α研究のための新しい広視野空間ヘテロダイン分光計の最初の性能結果【Powered by NICT】

First performance results of a new field-widened spatial heterodyne spectrometer for geocoronal Hα research
著者 (8件):
資料名:
巻: 122  号:ページ: 1373-1385  発行年: 2017年 
JST資料番号: W2389A  ISSN: 2169-9380  CODEN: JGREA2  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
地球コロナバルマーα(H_α,6563Å)発光を観察するために設計された新しい,高分解能広視野空間ヘテロダイン分光計(FW SHS)は,Madison,ウィスコンシンの近くのマツ鈍頭観測所(PBO)に設置した。FW SHS観測はH_αのために最適化され,良く特性化された二重エタロンFabry-Perot干渉計(PBO FPI)と比較して,PBOでもした。FW SHSは可動部分を持たないコンパクトな多目的装置における高スペクトル分解能と比較的長いスペクトルベースライン(~PBO FPIの10倍)を持つ大きなスループット利点を組み合わせたロバストなFourier変換装置である。FW SHSとPBO FPIによる同時H_α観測は類似した積分時間,分解能(H_αで~67,000および80,000)と展望の場(1.8°と1.4°であっ)上で得られた。H_α強度と温度(Doppler幅)対観測角度(影の高度)の最初の光FW SHS観測は,FPIによりPBOで以前に得られた地球コロナ観測と優れた相対的一致を示した。FW SHSは640km/s(14Å)スペクトルバンドパスを有し,分のオーダの時間分解能で,100m/sのオーダーの地球コロナH_αDopplerシフトを決定することが可能である。これらの特性は,FW SHSは地球の上部熱圏と外気圏からの比較的弱い(12 2 R),拡散汚染源から地球コロナH_α発光の分光学的研究と我々の銀河における星間物質に適しているものにしている。現在及び将来のFW SHS観測は三太陽活動極小を既に長期地球コロナ水素観測データセットを拡張した。FW SHSファーストライト性能と2013および2014~年にわたる夜の観測から収集したH_α観測結果について述べた。Copyright 2017 Wiley Publishing Japan K.K. All Rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【Powered by NICT】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
数理計画法  ,  システム設計・解析 
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る