文献
J-GLOBAL ID:201702213022113162   整理番号:17A1113212

Corynebacterium glutamicumの塩基除去修復に関与する遺伝子の不活性化とさまざまな変異原存在下での変異株の生存

Inactivation of genes involved in base excision repair of Corynebacterium glutamicum and survival of the mutants in presence of various mutagens
著者 (2件):
資料名:
巻: 199  号:ページ: 1043-1054  発行年: 2017年09月 
JST資料番号: A0450A  ISSN: 0302-8933  CODEN: AMICCW  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: ドイツ (DEU)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
Corynebacterium glutamicumの塩基除去修復(BER)機構を調べるために,BERの1つまたはそれ以上の遺伝子が欠失した変異株を作出した。さらに,N-メチル-N′-ニトロ-N-ニトロソグアニジン(MNNG),マイトマイシンC,ゼオシンと紫外線などの変異原の存在下での生存率を測定し,変異株のDNA修復能を調べた。その結果,BERがマイトマイシンCとMNNGにより生じた損傷の修復時に発生することが判明した。エンドヌクレアーゼNthとNeiは,マイトマイシンCにより生じた塩基改変の修復にとり必須であった。BERをコードしている遺伝子は,二本鎖DNA切断の修復には関与していなかった。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
微生物生理一般  ,  分子遺伝学一般 
物質索引 (3件):
物質索引
文献のテーマを表す化学物質のキーワードです

前のページに戻る