文献
J-GLOBAL ID:201702213036136264   整理番号:17A1626021

生体高分子活性フィルム及びコーティングの抗酸化活性に及ぼす機能的性質と放出動力学の影響【Powered by NICT】

Impact of functional properties and release kinetics on antioxidant activity of biopolymer active films and coatings
著者 (8件):
資料名:
巻: 242  ページ: 369-377  発行年: 2018年 
JST資料番号: H0766A  ISSN: 0308-8146  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
本研究では,いくつかの天然酸化防止剤(フェルラ酸,コーヒー酸及びチロソール)の放出速度96%でエタノールを浸漬したキトサン 魚ゼラチンの可食性フィルムからだけでなく,DPPHアッセイを用いてそれらの抗酸化活性の動力学の研究を行った。目的は,膜機能特性は,放出速度及び抗酸化活性にどのように影響するか決定することであった。キトサン 魚ゼラチンマトリックスへの酸化防止剤の添加は水蒸気透過性を30%以上低下する。引張強さ(TS)は抗酸化剤の導入後50%まで増加した。高分子鎖と抗酸化剤の間のいくつかの分子間相互作用をFTIRで確認したスペクトルは,アミドIIIピークのシフトを示した。カフェー酸またはカフェーフェルラ酸混合物を含む膜は最高のラジカル捕捉活性を示し,平衡で90%の抗酸化活性をもたらすが,放出速度は系の有効性を制御した。Copyright 2017 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【Powered by NICT】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (3件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
食品の化学・栄養価  ,  果実とその加工品  ,  動物性水産食品 

前のページに戻る