文献
J-GLOBAL ID:201702213433736579   整理番号:17A1201825

極性NaCl(111)表面とNaCl水溶液との界面における電荷補償

Charge compensation at the interface between the polar NaCl(111) surface and a NaCl aqueous solution
著者 (3件):
資料名:
巻: 147  号: 10  ページ: 104702-104702-7  発行年: 2017年09月14日 
JST資料番号: C0275A  ISSN: 0021-9606  CODEN: JCPSA6  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
荷電表面と電解質との間の界面に形成された電気二重層の周期的なスーパーセルモデルは,深刻な有限サイズ誤差を受け,長距離静電相互作用の処理において一定の調整を必要とする。以前の論文,ZhangとSprik[Phys.Rev.B 94,245309(2016)]では,これを有限体法を用いてどのように実現できるかを示した。試験系は,2つの反対に帯電した壁の間に閉込められたNaCl水溶液のよく知られた単純な点電荷モデルであった。この方法を,NaCl結晶の(111)極性表面と高濃度NaCl水溶液との間の界面まで拡張した。結晶を完全に硬質に保ち,分極を遮蔽する補償電荷は電解質によってのみ提供され得る。界面での過剰電解質イオン電荷が,極性岩塩(111)表面の理論における電荷を補償するためのTasker 1/2の規則に従うことを検証した。界面は,正味の電荷を持つ電気二重層として見ることができる。印加された電場を変化させることによって計算することができる,一般化されたHelmholtz静電容量CHを定義した。同じNaCl結晶の(100)非極性表面の4.23μFcm-2と比較すべき,CH=8.23μFcm-2を見出した。これは,補償イオンが,極性表面上の接触イオン対として吸着する第1の溶媒和シェルを放出するという観測によって合理化される。(翻訳著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
界面の電気的性質一般  ,  固-液界面 
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る