文献
J-GLOBAL ID:201702213465466971   整理番号:17A0987186

グルコン酸塩浴から電着したCo-W皮膜の構造と微小硬さに及ぼすP共析の影響【Powered by NICT】

Effect of P codeposition on the structure and microhardness of Co-W coatings electrodeposited from gluconate bath
著者 (3件):
資料名:
巻: 49  号:ページ: 554-569  発行年: 2017年 
JST資料番号: E0709A  ISSN: 0142-2421  CODEN: SIANDQ  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
直流(DC)およびパルス電流(PC)法を用いてグルコン酸浴からのCo-W皮膜へのPの添加の影響を研究した。種々のP濃度のCo-W-P皮膜は浴中の次亜りん酸塩濃度を変えることにより調製した。Co-W-P電着の電流効率はCo-W皮膜のそれより低かった。NaH_2PO_2濃度の増加はコバルト含有量を有意に増加させるとタングステン含有量が劇的に減少した。Co-W-P皮膜はカリフラワー状の形態を示し,皮膜の粗さはP含有量とともに増加した。堆積したままのCo-W-P堆積物は非晶質で種々の温度での熱処理は,安定な化学種のような,Co_3W,Co_2Pなどの析出に結晶した。Co-W皮膜とは異なり,Co-W-Pを示差走査熱量測定(DSC)と熱処理,グルコン酸塩浴から電着したCo-Pの挙動に類似した二段階結晶化を示した。さらに,リンと熱処理を含めることは,Co-W-P皮膜の微小硬さの顕著な増加をもたらした。X線光電子分光法(XPS)研究は,蒸着したままの膜とスパッタ被覆中のCo,WとP種の性質への詳細な洞察を提供した。熱処理した皮膜の微小硬さは堆積したままの対応物よりも高く,硬質クロムのそれと同程度である。Copyright 2017 Wiley Publishing Japan K.K. All Rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【Powered by NICT】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (4件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
医用素材  ,  電気化学反応  ,  固-液界面  ,  無機物質中の元素の物理分析 
物質索引 (1件):
物質索引
文献のテーマを表す化学物質のキーワードです

前のページに戻る