文献
J-GLOBAL ID:201702213561950872   整理番号:17A0916404

クローズアップ 持続的なマグロ養殖~人工種苗と配合飼料~日本のクロマグロ資源管理 TAC開始と養殖業の位置づけ

著者 (1件):
資料名:
巻: 54  号:ページ: 8-12  発行年: 2017年08月01日 
JST資料番号: G0742B  ISSN: 2187-1442  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
本記事では,中西部太平洋まぐろ類委員会が決定した,30kg未満の小型クロマグロの漁獲半減などの管理措置に基づき,日本が平成27年1月から取り組んでいるクロマグロの資源管理を紹介した。日本のクロマグロ管理は現段階では法的拘束力のない自主管理であるが,平成30年からは海洋生物資源の保全及び管理に関する法律に基づき,漁獲可能量制度を念頭に置いたクロマグロ型TACを本格実施することとした。クロマグロ養殖の実態を正確に把握するために,養殖場を登録するとともに,養殖業者に対して養殖実績報告の提出を義務化した。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (3件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
漁場・漁況  ,  水産増養殖一般  ,  魚類 

前のページに戻る