文献
J-GLOBAL ID:201702214027053575   整理番号:17A0727702

ヘデラ・ヘリックスとヘデラ型イミテーショングリーンの大気汚染物質の表面吸着特性

Characteristics of air pollutant deposition for hedera helix L. and three type imitation greens.
著者 (3件):
資料名:
巻: 42  号:ページ: 550-555  発行年: 2017年05月31日 
JST資料番号: Z0839A  ISSN: 0916-7439  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 短報  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
本研究では生の植物(ヘデラ)と同様の形姿のイミテーショングリーンを屋外に長期間設置し,その葉面に吸着する大気汚染物質(NOxSOx)量を測定し,双方の特性や適切な使用法等について考察を深めることを目的とした。その結果,全実験期間を通してヘデラ,イミテーショングリーンともにSO42-よりもNO3-の単位葉面積当たりの吸着量が大きいこと,寒候期よりも暖候期において吸着量が大となることが明らかとなった。さらに,NO3-の単位葉面積当たりの吸着量については,概ねポリエステル製イミテーショングリーン(PL)区>ポリエチレン製イミテーショングリーン(PE)区>ポリエステル-ポリ塩化ビニルコーティング製イミテーショングリーン(PL-PVC)区>ヘデラ区の順となり,生体や耐候性を高めた製品ほどその吸着量が小さくなった。一方,SO42-の単位葉面積当たりの吸着量については,暖候期と寒候期の差は小さく,寒候期ではヘデラ区の値はPL区に次いで大きくなることが明らかとなった。(著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
公園,造園,緑化 
引用文献 (8件):
  • 1) 藤井修二・車熙運・鍵直樹・柳沢樹里・松下隆 (2005) 植物による大気中窒素酸化物の吸着効果及び雨水の影響.日本建築学会環境系論文集 589: 31-36.
  • 2) 藤田慎一 (2004) ガス状・粒子状物質の沈着に関する研究.大気環境学会誌,39 (3) : 107-118.
  • 3) 今中忠ら (2000) 植物による環境負荷低減技術.(株) NTS,49-89 pp.
  • 4) 国土交通省気象庁. “天気予報等で用いる用語” http:// www.jma.go.jp/jma/kishou/know/yougo_hp/toki.html (参照:10月 1日).
  • 5) 近藤三雄・鳥山貴司 (1989) 室内等の緑による VDT作業がもたらす視覚疲労の回復効果に関する実験的研究.造園雑誌,52 (5) : 139-144.
もっと見る
タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る