文献
J-GLOBAL ID:201702214248440747   整理番号:17A1005414

海原を駆けた旧石器人 近現代における丸木舟製作とその利活用

著者 (1件):
資料名:
巻: 87  号:ページ: 0864-0869  発行年: 2017年09月01日 
JST資料番号: F0094A  ISSN: 0022-7625  CODEN: KAGTA  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
・日本国内で使用されてきた丸木舟について,中でも近現代を通じて使用された丸木舟の利活用,つまりどのような条件下で現代まで使用されつづけてきたのかについて概説。
・日本国内で残存する丸木舟について紹介すると共に,日本国内および海外の漁師たちも原木さえ入手ができ,安価に製作できるのであれば丸木舟を使いたいという声が根強く存在すると説明。
・丸木舟の製作技術と利活用に触れ,日本・ロシアの村落でつくられた丸木舟の製作工程を比較して述べると共に,海水使用と内水面使用の丸木舟の違いについて言及。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
船舶・造船業一般 
タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る