文献
J-GLOBAL ID:201702214607222838   整理番号:17A1966741

アイスランド熱流体中の硫黄同位体【Powered by NICT】

Sulfur isotopes in Icelandic thermal fluids
著者 (4件):
資料名:
巻: 346  ページ: 161-179  発行年: 2017年 
JST資料番号: B0770B  ISSN: 0377-0273  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: オランダ (NLD)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
アイスランドからの熱流体の複数の硫黄同位体組成は,アイスランドの発散型プレート境界における地熱系における硫黄と硫黄同位体分別の源と反応,MORBのような玄武岩の特徴を評価するために測定した。研究した地熱システムは,貯留層温度56 296°CとCl濃度18 21 10,000ppmの広い範囲を示した。溶存硫化物(ΣS~ II)と液体水におけるSO_4濃度を測定<それぞれ0.01~165ppm,1.3~300ppmとH_2S(g)濃度蒸気4.9 2000ppmである。いろいろな相と酸化状態に対するδ~34SとΔ~33S値は大きく変動したδ~34S_ΣS=11.6~10.5‰(n=99),Δ~33S_ΣS=0.12~0.00‰(n=45),δ~34S_SO= 1.0~24.9‰(n=125),Δ~33S_SO= 0.04から0.02‰まで(n=50),δ~34S_HS(g)= 2.6から5.9‰まで(n=112)とΔ~33S_HS(g)=0.03~0.00‰(n=56)。熱流体の複数の硫黄同位体値は,流体中の硫黄の種々の源と同様に,流体-岩石相互作用,沸騰と酸化還元反応に関連した地熱システム内で発生する同位体分別を反映すると解釈される。同位体地球化学的モデリングの結果は,熱流体におけるS~-IIの源は,玄武岩(MORB)の浸出とわずかなマグマガスインプットの塩水システムのための海水SO_4還元であることを,ΣS~-IIおよびH_2S(g)のδ~34SとΔ~33Sの観察された範囲は,流体-岩石相互作用と沸騰に鉱物と水溶液およびガス状化学種間の同位体分別を反映していることを示した。SO_4の起源は複数であるとし,玄武岩に由来するS~-IIの酸化,玄武岩からのS~VIの浸出および塩水系の場合の海水を含んでいる。低温流体では,δ~34SとΔ~33S値は,硫黄の種々の汚染源を反映している。高温流体に対して,流体-岩石相互作用,ΣS~-II酸化とSO_4還元と硫化物と硫酸塩鉱物の生成が流体におけるΣS~-IIおよびSO_4の広範囲δ~34SとΔ~33S値をもたらし,硫黄のような反応性元素の同位体システマティクスに化学反応の重要性と影響を強調した。このような効果は,要素の種々の源を明らかにするために定量化する必要がある。Copyright 2018 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【Powered by NICT】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
水圏・生物圏の地球化学  ,  火山地質学一般 
タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る