文献
J-GLOBAL ID:201702214627910306   整理番号:17A0799967

災害状況再現・対応能力訓練システムの開発と学校教員を対象とした地震発生時の初期対応訓練の実践

Development of a Simulation System for Reproduction of Disaster Situations and Its Application to Practicable Initial Response Training for School Teachers in Earthquake Disaster
著者 (4件):
資料名:
巻: 58  号:ページ: 1124-1137 (WEB ONLY)  発行年: 2017年05月15日 
JST資料番号: U0452A  ISSN: 1882-7764  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
本研究の目的は,災害時の危機的な状況下で,いかに適切な状況判断ができるか,その判断をもとにいかに適切な意思決定を行い行動に移せるか,これら一連の訓練を通して災害時の対応能力を養成するシステムの開発である。2011年東日本大震災では,広範囲の揺れや巨大な津波により,多くの教員や児童が被災した。従来,学校現場で実施される防災訓練は,マニュアルに記載された基本的な行動手順を確認することを目的としているが,現実の災害では,教員にとって想定を超える事態が発生する可能性もあり,教員自らが適切に状況判断し,素早い意思決定のもとに行動することが求められる。そこで,本研究では,災害時の実践的な対応能力の養成を目的とした災害状況再現・対応能力訓練システムを開発する。提案システムは,まず,大型スクリーンに投影されるバーチャルリアリティ(Virtual Reality:VR)映像と,教室の机や教科書などの現実の物を組み合わせて,バーチャルとリアルを融合して訓練体験者が災害時の臨場感を体感できる環境を構築する。次に,この環境下で対応行動をとる訓練ができるように,訓練体験者の行動に応じて災害状況が切り替わる訓練シナリオを開発する。最終的には,小学校教員を対象とした地震発生時の初期対応訓練シナリオを開発し,学校教員を対象とした訓練の実践事例と訓練システムの運用を通じて,開発したシステムの有用性や効果を検証する。(著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
CAI 
引用文献 (19件):
  • 文部科学省:災害に強い学校施設の在り方について-津波対策及び避難所としての防災機能の強化 (2014),入手先 http://www.mext.go.jp/b menu/shingi/chousa/shisetu/013/toushin/1344800.htm(参照 2016-08-08).
  • 文部科学省:「東日本大震災を受けた防災教育・防災管理等に関する有識者会議」中間とりまとめ (2011),入手先 http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chousa/sports/012/toushin/1311688.htm(参照 2016-08-08).
  • 文部科学省:「東日本大震災を受けた防災教育・防災管理等に関する有識者会議」最終報告 (2012),入手先 http://www.mext.go.jp/b menu/shingi/chousa/sports/012/toushin/1324017.htm(参照 2016-08-08).
  • 文部科学省:学校安全の推進に関する計画について (2012),入手先 http://www.mext.go.jp/a_menu/kenko/anzen/1320286.htm(参照 2016-08-08).
  • 文部科学省:公立学校施設の耐震改修状況の調査結果について (2015),入手先 http://www.mext.go.jp/component/b_menu/houdou/_icsFiles/afieldfile/2015/06/02/1358428 01 1.pdf(参照 2016-08-08).
もっと見る

前のページに戻る