文献
J-GLOBAL ID:201702215060341897   整理番号:17A1898818

UiO-66-NDC(1,4-ナフタレンジカルボン酸)合成におけるモジュレーター効果とUiO-67-NDC等網状金属有機骨格との比較

Modulator Effect in UiO-66-NDC (1,4-Naphthalenedicarboxylic Acid) Synthesis and Comparison with UiO-67-NDC Isoreticular Metal-Organic Frameworks
著者 (17件):
資料名:
巻: 17  号: 10  ページ: 5422-5431  発行年: 2017年10月 
JST資料番号: W1323A  ISSN: 1528-7483  CODEN: CGDEFU  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
ZrCl4をジメチルホルムアミドに溶解し,得られた溶液に脱イオン水,ベンゼン-カルボン(BC)酸,および1,4-ナフタレンジカルボン酸(NDC)を添加し,加熱処理によりUiO-66トポロジーを有するジルコニウム(UiO-66-NDC)金属有機骨格を調製した。シンクロトロン放射粉末X線回折(PXRD)は,UiO-66-NDCサンプルがUiO-66と等構造であり,NDC配位子がφ=30°の傾いた位置をとることを明らかにした。モジュレーターとしてのBC酸の量を変えて,構造特性を調整した。BC酸の増加に伴い表面積と細孔量は増加した。熱重量分析とPXRDの結果により,BC酸の使用は大きくシャープでない重量損失を示すことが判明した。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
第4族,第5族元素の錯体 
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る