文献
J-GLOBAL ID:201702215161207547   整理番号:17A0974621

極性基を有するモノマーの有機重合のためのN-複素環カルベンを選択するためのガイドライン

Guidelines To Select the N-Heterocyclic Carbene for the Organopolymerization of Monomers with a Polar Group
著者 (2件):
資料名:
巻: 50  号:ページ: 1394-1401  発行年: 2017年02月28日 
JST資料番号: B0952A  ISSN: 0024-9297  CODEN: MAMOBX  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
9種類のN-複素環カルベン(NHC)を重合触媒に用いて,5種類のδ-バレロラクトン,グリコリド,メタクリル酸メチル,エチレンオキシド,N-メチルカルボキシ無水物の極性モノマーの有機触媒重合を検討した。各NHCは,極性モノマーに対して双性イオンアダクトまたはスピロ環状アダクトの反応中間体の生成を経由して,それぞれ末端双性イオン重合体およびスピロ環状重合体を生成した。5種類の極性モノマーの双性イオンおよびスピロ環状付加物の相対的安定性は遊離NHCの一重項-三重項エネルギーギャップによって支配されることをDFT計算から明らかにした。安定性について報告する。この基本的な構造/特性の関係は,NHCの立体障害とモノマーの性質によって調整可能である。既存のシステムを合理化に加えて,著者らが検討した45個のNHC/モノマーの組み合わせは,新規なNHC/モノマーの組み合わせの挙動を予測するためのガイドラインとして使用可能である。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (3件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
重合触媒,重合開始剤  ,  重合反応一般  ,  分子の電子構造 
物質索引 (16件):
物質索引
文献のテーマを表す化学物質のキーワードです
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る