文献
J-GLOBAL ID:201702215612537005   整理番号:17A1748450

直接噴射ガソリンエンジンにおけるEGRと希薄燃焼の相乗作用【JST・京大機械翻訳】

Synergism of EGR and Lean Burn for Gasoline Direct Injection Engine
著者 (4件):
資料名:
巻: 39  号:ページ: 615-620  発行年: 2017年 
JST資料番号: C2056A  ISSN: 1000-680X  CODEN: QIGOE4  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 中国 (CHN)  言語: 中国語 (ZH)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
排ガス再循環と希薄燃焼による排出の低減、燃料経済性の改善に対する優位性を考慮して、両者を協調制御する技術ルートを提案した。エンジンの燃焼特性,燃料経済性,および排出特性に及ぼす部分的負荷の影響を,シリンダ内直接噴射ガソリンエンジンにおいて,部分的負荷の下で,再燃焼の単独運転および希薄燃焼との相乗作用によって研究した。結果は以下を示した。回転速度が2000r/minであり,平均有効圧力が300kPaであるとき,排ガス再循環と希薄燃焼の相乗作用は8%以上の燃費改善と低レベルのNOx,HCとCO排出をもたらし,排ガス再循環と希薄燃焼の協調制御の有効性を検証した。Data from Wanfang. Translated by JST【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
圧縮点火機関  ,  火花点火機関 
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る