文献
J-GLOBAL ID:201702215831438761   整理番号:17A1385853

多重共振器光音響分光法【Powered by NICT】

Multi-resonator photoacoustic spectroscopy
著者 (5件):
資料名:
巻: 251  ページ: 632-636  発行年: 2017年 
JST資料番号: T0967A  ISSN: 0925-4005  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: オランダ (NLD)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
本短報において,筆者らは,マルチ共振器光音響分光法(MR PAS)に基づく革新的なマルチガスセンサの開発について報告する。この新しい技術は,単一光音響スペクトロホンを用いた多重汚染物質種を同時にモニターするマルチレーザ動作を提供する。異なる共鳴モードで動作する三つの音響共振器を含む光音響セルを設計し,単一マイクロホンを用いて,各共振器における光音響信号を聴取することである。近赤外分布帰還形ダイオードレーザ三を用いたH_2O蒸気,CH_4とCO_2の同時微量ガス検出によって実証された革新MR PASセンサの実現可能性と性能。2.1×10~ 9cm~ 1W/Hz~1/2 2.9×10~ 9cm~ 1W/Hz~1/2および6.5×10~ 9cm~ 1W/Hz~1/2の1σ規格化雑音等価吸収係数(NNEA)は,それぞれH_2O,CH_4とCO_2検出常圧で達成された。Copyright 2017 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【Powered by NICT】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
分析機器 
タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る