文献
J-GLOBAL ID:201702216086175170   整理番号:17A1167255

誘電分光法によるメタノール水溶液中洞察におけるポリ(N-イソプロピルアクリルアミド)の共非溶媒性【Powered by NICT】

Cononsolvency of poly(N-isopropylacrylamide) in methanol aqueous solution-insight by dielectric spectroscopy
著者 (2件):
資料名:
巻: 55  号: 16  ページ: 1227-1234  発行年: 2017年 
JST資料番号: C0346B  ISSN: 0887-6266  CODEN: JPLPAY  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
水とメタノールの両方はポリ(N-イソプロピルアクリルアミド)(PNIPAM)のための良好な溶媒である,PNIPAMはそれらの混合溶媒に溶解しないが,この現象は共非溶解性と呼ばれている。共非溶媒である生活における多くの現象に密接に関係しているが,これまで,その機構はまだ議論の余地がある。本研究では,PNIPAMメタノール水溶液の誘電挙動は40Hz 40GHzの周波数で研究した。より高い周波数に低周波数から,四種類の緩和が認められた。はそれぞれ,大域的鎖運動,骨格の局所運動,側鎖基の運動と溶媒分子の双極子配向からのものである。鎖運動の誘電パラメータの溶媒依存性は,PNIPAM鎖はコイルグロビュール-コイル転移を受けたことを示唆した。マイクロ波周波数に対する誘電解析は,PNIPAM鎖に結合した溶媒ユニットの体積はメタノール濃度の増加,PNIPAM側鎖に結合した溶媒和ユニットの構造は三元メタノールクラスタへの水-メタノールクラスタへの水からプロセスを受けることを示唆すると共に増加することを示した。本研究では,PNIPAM鎖の構造と動力学とPNIPAMの溶媒和に関与し,共非溶解現象に幾つかの新規洞察を提供する溶媒単位を明らかにした。Copyright 2017 Wiley Publishing Japan K.K. All Rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【Powered by NICT】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
高分子溶液の物理的性質  ,  高分子固体の構造と形態学 
物質索引 (1件):
物質索引
文献のテーマを表す化学物質のキーワードです
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る