文献
J-GLOBAL ID:201702216513973864   整理番号:17A0020473

オープンデータとその利活用に関する最近動向

著者 (1件):
資料名:
巻: 100  号:ページ: 47-52  発行年: 2017年01月01日 
JST資料番号: F0019A  ISSN: 0913-5693  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
近年,省庁や自治体から急速に広がるオープンデータは様々な側面で期待されている。オープンデータとは何か?その意義や目的についての解説をし,実際に進み始めた国内先進事例を紹介する。そして,今後のオープンデータ利活用の推進力の一つとして期待されるシビックテックという活動の広がりについても紹介し,ITの世界が生んだオープンなコミュニティによる新しい共助の形について考察する。(著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
データ保護  ,  データベースシステム 
引用文献 (13件):
  • オープンデータカタログ試行サイト, http://www.cas.go.jp/jp/houdou/131220koukai.html
  • 共通語彙基盤, https://www.ipa.go.jp/osc/kyoutsugoikiban
  • オープンデータをはじめよう(2016年改定版), http://www.kantei.go.jp/jp/singi/it2/densi/kettei/OpenData_Tebikisyo3.pdf
  • 福井県鯖江市, http://www.city.sabae.fukui.jp/pageview.html?id=11552
  • オープンデータ取り組み状況(BODIK), http://www.bodik.jp/opendata/
もっと見る
タイトルに関連する用語 (2件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る