文献
J-GLOBAL ID:201702216865725396   整理番号:17A0545196

クライアントOSのIPv6実装検証とネットワーク運用における課題

Verification of an IPv6 Implementation in Operating Systems for Network Management
著者 (5件):
資料名:
巻: 116  号: 491(IA2016 90-114)  ページ: 65-72  発行年: 2017年02月24日 
JST資料番号: S0532B  ISSN: 0913-5685  資料種別: 会議録 (C)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
各オペレーティングシステムのIPv6実装が進んだことで,IPv6ネットワークが提供されればクライアント端末はIPv6通信が優先となるケースが増えてきている。一方で,現在IPアドレス自動設定の手法としてはRAやDHCPv6を用いたステートレス・ステートフル設定がRFCで策定され,その組み合わせによってはクライアントの意図しない挙動を誘発するだけでなく,ネットワーク環境へ与える影響も考慮しなければならない。本発表では,各種クライアントOSにおけるIPv6実装状況の検証結果を報告するとともに,これらがネットワーク運用管理に与える影響について考察する。(著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
計算機網  ,  移動通信 
引用文献 (27件):
  • 小林貴之,鈴田伊知郎,前野譲二,近堂徹.2016年度におけるIPv6の大学等における利用状況.大学ICT推進協議会2016年度年次大会予稿集,December 2016.
  • S. Thomson, T. Narten, and T. Jinmei. IPv6 Stateless Address Autoconfiguration. RFC 4862 (Draft Standard), September 2007. Updated by RFC 7527.
  • R. Droms, J. Bound, B. Volz, T. Lemon, C. Perkins, and M. Carney. Dynamic Host Configuration Protocol for IPv6 (DHCPv6). RFC 3315 (Proposed Standard), July 2003. Updated by RFCs 4361, 5494, 6221, 6422, 6644, 7083, 7227, 7283, 7550.
  • T. Narten, E. Nordmark, W. Simpson, and H. Soliman. Neighbor Discovery for IP version 6 (IPv6). RFC 4861 (Draft Standard), September 2007. Updated by RFCs 5942, 6980, 7048, 7527, 7559, 8028.
  • R. Hinden and S. Deering. IP Version 6 Addressing Ar-chitecture. RFC 4291 (Draft Standard), February 2006. Updated by RFCs 5952, 6052, 7136, 7346, 7371.
もっと見る

前のページに戻る