文献
J-GLOBAL ID:201702216880802489   整理番号:17A1388639

アーバスキュラー菌根菌の餌:パンとバター【Powered by NICT】

Diet of Arbuscular Mycorrhizal Fungi: Bread and Butter?
著者 (5件):
資料名:
巻: 22  号:ページ: 652-660  発行年: 2017年 
JST資料番号: W0922A  ISSN: 1360-1385  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
大部分の植物は,植物からの還元炭素の交換における無機栄養素を提供する土壌菌類(Glomeromycota)と樹枝状菌根(AM)として知られる相利共生相互作用を考察した。菌根根は,ヘキソースは植物宿主から移動した菌には強い炭素シンクを代表している。しかし,AM菌中の炭素の大部分は脂質の形で貯蔵される。AM真菌モデル種Rhizophagus irregularis由来のI型脂肪酸シンターゼ(FAS I)複合体の欠如は,脂質はまた,真菌パートナーの栄養における役割を持つ可能性があることを示唆した。この仮説は脂質代謝に関与する宿主遺伝子の協調誘導により支持された。AM共生に関する最近の文献に照らして脂質の可能な役割を調べた。Copyright 2017 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【Powered by NICT】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
異種生物間相互作用  ,  植物栄養 
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る