文献
J-GLOBAL ID:201702217160352676   整理番号:17A0498277

芳香族オスマチオフェン派生物の無機類縁体への変化による等電子置換原理の有効性の試験

Testing the effectiveness of the isoelectronic substitution principle through the transformation of aromatic osmathiophene derivatives into their inorganic analogues
著者 (5件):
資料名:
巻: 41  号:ページ: 1168-1178  発行年: 2017年 
JST資料番号: H0785A  ISSN: 1144-0546  CODEN: NJCHE5  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
この研究の目的は,等電子的B-かN+のどちらかや両方によるC-C-Cの炭素原子の置換で形成される一般式OsCl2(SX3H3)(PH3)2(ここで,X3は類縁体のCCC,CCB,CCN,CBN,CNB,NCBを表す)を持つ一連の錯体に対する等電子置換(IS)原理の有効性を評価することである。SX3H3類縁体はOsと共に,オスモチオフェンと呼ばれる芳香族五員環(5-MR)を形成する。得られるシステムの安定性と芳香族性の保存がIS原理の有効性を示すのに使用される。磁気(誘発磁場Bind)と電子(多中心インデックスMCI)の評価基準に従って,提案された分子の芳香族性を分析する。さらに,適応型の自然密度分配(AdNDP)法で選択された種の化学結合分析を行う。Copyright 2017 Royal Society of Chemistry All Rights reserved. Translated from English into Japanese by JST
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
白金族元素の錯体 
物質索引 (1件):
物質索引
文献のテーマを表す化学物質のキーワードです

前のページに戻る