文献
J-GLOBAL ID:201702217340754561   整理番号:17A1279837

虚血後処理による急性ST上昇型心筋梗塞の直接経皮的冠動脈介入治療後の心腎損傷に対する作用【JST・京大機械翻訳】

Effect of the ischemic post-conditioning on the prevention of the cardio-renal damage in patients with acute ST-segment elevation myocardial infarction after primary percutaneous coronary intervention
著者 (12件):
資料名:
巻: 45  号:ページ: 277-282  発行年: 2017年 
JST資料番号: C2313A  ISSN: 0253-3758  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 中国 (CHN)  言語: 中国語 (ZH)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
目的:急性ST上昇型心筋梗塞(STEMI)患者における経皮的冠動脈インターベンション(PPCI)後の心腎損傷に対する虚血後処理(IPC)の効果を検討する。方法:本試験は前向き、無作為、対照、単盲、臨床登録研究で、連続的に2012年1月から2014年6月まで天津市第三中心病院心臓センターに入院したPPCIを行ったSTEMI患者251例を選択した。乱数表法により、STEMI患者を処理群(123例)と対照群(128例)に分けた。治療群はIPC(梗塞関連動脈の開通後1分以内に、バルーンカテーテルを用いて低圧力で空気-空気を3回)を介入し、介入治療を行った。対照群は直接PPCIを行った。2群の基本臨床資料、術中の再灌流不整脈の発生率、術後の心電図のST部分の降下率、心筋壊死マーカーのピーク、造影剤の急性腎機能障害と1年以内の主要な有害心血管イベント(再急性心筋梗塞、悪性不整脈、心不全を含む再入院、再血行再建、卒中と死亡)の発生率を分析した。結果:処置群と対照群の患者の年齢は,それぞれ(61.2±12.6)歳と(64.2±12.1)歳であった(P=0.768)。処置群における再灌流不整脈の発生率は,対照群のそれより低かった[42.28%(52/123)対57.03%(73/128),P=0.023]。処置群の術後の心電図のST回復率は,対照群[77.24%(95/123)対64.84%(83/128),P=0.037]より高かった。処置群における心筋壊死マーカーのピーク値は,対照群[1:257(682,20202)U/L]と比較して,それぞれ737(794,2816)U/L,P=0.029,クレアチニンキナーゼ(CK-MB),123(75,218)U/L(P=0.010)であった。処置群における急性腎不全の発生率は,対照群におけるそれより低かった[5.69%(7/123)対14.06%(18/128),P=0.034]。処置群の術後1年の主要な有害心血管イベントの発生率は対照群[7.32%(9/123)対15.63%(20/128),P=0.040]より低かった。結論 STEMI患者はPPCI術中にIPC技術を採用することにより心筋虚血再灌流損傷を軽減でき、術後の造影剤腎臓病と1年以内の主要な不良心血管イベントの発生率を下げ、心臓と腎臓に対して保護作用がある。臨床試験登録は中国の臨床試験登録センターに登録され、登録番号はChiCTR-ICR-15006590であった。Data from Wanfang. Translated by JST【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
著者キーワード (4件):
分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
循環系疾患の外科療法 

前のページに戻る