文献
J-GLOBAL ID:201702217448421323   整理番号:17A1637944

並列グラフェンシートとその応用における調節可能な多重プラズモン誘起透明度【Powered by NICT】

Tunable multiple plasmon induced transparencies in parallel graphene sheets and its applications
著者 (2件):
資料名:
巻: 406  ページ: 199-204  発行年: 2018年 
JST資料番号: A0678B  ISSN: 0030-4018  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: オランダ (NLD)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
中赤外領域におけるシリコン回折格子を越えた二のみ平行なグラフェンシートを用いることにより達成される調整可能なプラズモン誘導透過。この構造における導波共鳴(GWR)の励起は垂直入射透過スペクトルで説明し,明るい共鳴モード役割を果たしている。二つの明るいモード間の弱いハイブリダイゼーション,プラズモン誘導透明性(PIT)光学応答を生成する。透明窓の共振周波数は種々の幾何学的パラメータによって調整することができる。また,グラフェンのFermiエネルギーの変化は構造の再構成と短尺ない透明窓の共振周波数の同調性を達成するために用いることができる。波長デマルチプレクサとして使用される一連の自己集合GWRsの多重PITスペクトル応答の存在を示した。光学超小型素子とフォトニック集積回路の設計に用いることができる。Copyright 2017 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【Powered by NICT】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
量子光学一般 

前のページに戻る