文献
J-GLOBAL ID:201702217800710183   整理番号:17A1389999

チクングニヤウイルス感染:行動すべき時,治療までの時間【Powered by NICT】

Chikungunya virus infections: time to act, time to treat
著者 (3件):
資料名:
巻: 24  ページ: 25-30  発行年: 2017年 
JST資料番号: W3142A  ISSN: 1879-6257  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: オランダ (NLD)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
チクングニヤウイルス(CHIKV)は,アフリカ,アジアと中央アメリカおよび南アメリカにおけるより最近いくつかの国・地域におけるチクングンヤ熱の大規模な発生を引き起こすことを再興アルファウイルスである。急性CHIKV感染は通常発熱と関節炎に関連している,稀に致死的である。しかし患者の15 60%が週,月または急性感染後数年でも慢性多発性関節痛に悩まされている。CHIKV感染の予防または治療のための利用可能なワクチンまたは抗ウイルス薬は現在存在しない。予防(例えば,CHIKV流行地域への旅行の間の)のための強力で安全な抗ウイルス薬とCHIKV感染症の治療法の開発が緊急に必要である。ここでは,最近報告されたCHIKV阻害剤の,直接作用と宿主標的化両化合物をレビューした。Copyright 2017 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【Powered by NICT】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (3件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
感染症・寄生虫症一般  ,  感染症・寄生虫症の治療  ,  ウイルス感染の生理と病原性 
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る