文献
J-GLOBAL ID:201702217830901269   整理番号:17A1168387

25 50°Cの温度範囲におけるクロロホルム中の超微小電極を用いたフェロセンとアントラセンの電気化学的研究【Powered by NICT】

Electrochemical Study of Ferrocene and Anthracene using Ultramicroelectrode in Chloroform over the Temperature Range of 25-50°C
著者 (4件):
資料名:
巻: 38  号:ページ: 772-776  発行年: 2017年 
JST資料番号: T0051A  ISSN: 0253-2964  CODEN: BKCSDE  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
本研究では,電気化学的実験は,フェロセン(Fc)またはアントラセン()を用いてクロロホルム中で行った。は25~50°Cの温度範囲で過塩素酸テトラブチルアンモニウム(TBAP)またはヘキサフルオロリン酸テトラブチルアンモニウム(TBAPF_6)を含むクロロホルム中でFcのサイクリックボルタンメトリー(CV)を行った。CV,半波電位(E_1_/2),Fcの拡散係数,定常状態電流,溶液粘度,及び長期安定性のパターンを研究した。Copyright 2017 Wiley Publishing Japan K.K. All Rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【Powered by NICT】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
電極過程  ,  電気化学反応 

前のページに戻る