文献
J-GLOBAL ID:201702218019316883   整理番号:17A1506204

TiO_2粒子による光散乱に基づく感度を改善した発光酸素検出膜【Powered by NICT】

Luminescent oxygen-sensing films with improved sensitivity based on light scattering by TiO2 particles
著者 (2件):
資料名:
巻: 253  ページ: 934-941  発行年: 2017年 
JST資料番号: T0967A  ISSN: 0925-4005  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: オランダ (NLD)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
白金オクタエチルポルフィリン(PtOEP)に基づく発光酸素検出膜の光電流と感度,指示薬染料に埋め込まれた二酸化チタン(TiO_2)ナノ粒子の影響を調べた。TiO_2ナノ粒子は,センサ膜における光散乱中心として作用し,光散乱性能はTiO_2ナノ粒子直径と結晶構造との関連で評価した。埋込み光散乱粒子の存在では,遭遇すると光によって励起されたPtOEP分子の確率は増加し,酸素ガスへの検出膜の光ルミネセンスと感度の向上をもたらすと予想された。TiO_2ナノ粒子の直径はレーザ照射によって変化したが,アセトン中に分散した。レーザ照射により,TiO_2ナノ粒子の粒径は成長し,それらの形態は球状であった。X線回折(XRD)分析はTiO_2ナノ粒子の結晶構造はその焼成温度に関連して変化することを示した。酸素ガス濃度に関連した埋込みTiO_2ナノ粒子を持つセンシング膜の光電流と感度は光電流測定装置として光源とSiフォトダイオードとして緑色発光ダイオード(LED)を用いて測定した。結果に基づいて,酸素検出膜の光電流と感度は,埋め込まれたTiO_2ナノ粒子の大きさと屈折率(n)の増加と大幅に改善されたことを確認した。さらに,酸素検出膜の光電流と感度の改善は大面積上での酸素分布を検出できる高分解能酸素検出膜の作製を可能にした。Copyright 2017 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【Powered by NICT】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
分析機器 
物質索引 (1件):
物質索引
文献のテーマを表す化学物質のキーワードです
タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る