文献
J-GLOBAL ID:201702218377058208   整理番号:17A1084826

火災特性の衛星搭載評価用の非冷却型中赤外センサ

Uncooled midwave infrared sensors for spaceborne assessment of fire characteristics
著者 (6件):
資料名:
巻: 10116  ページ: 101160N.1-101160N.11  発行年: 2017年 
JST資料番号: D0943A  ISSN: 0277-786X  CODEN: PSISDG  資料種別: 会議録 (C)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
中赤外波長での火災診断を可能にする雑音等価電力(NEP)設計の非冷却マイクロボロメータを示した。512x3アレイを形成する各マイクロボロメータは,1アクティブ画素,1ブラインド画素,及び2熱シャント画素と,それに続く独自の信号チェーンのWheatstoneブリッジを含む。続いて,ボロメータの焦点面を読出しエレクトロニクス上に作製した。Al遮蔽プラットフォームの有効性を検討し,特定の設計が入射パワーを最大1/24に減衰させることを示した。最適動作条件下では約64pWのNEPが得られた。これらのアレイをF/1望遠鏡と共に用いて,低軌道から400Kの場面を取得すると,約320mKの雑音等価温度差を実現できる。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
赤外・遠赤外領域の測光と光検出器  ,  自然災害 
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る